友人が、河津桜の花を見に、三浦海岸に行ってきたことを話してくれました。
「まだ、あまり咲いてなかったけれども、土・日ごろにはきれいに咲いていると思うから、見に行ってみたら。」という言葉を思い出し、「今日は3月1日(土) そうだ!お花を見に行ってみよう。」と、思い、午後から出かけました。
京急の三浦海岸駅に着き、駅の人に、行き方の地図をもらいました。
「駅前は、満開に咲いているけれど、小松が池近くは、五分咲きですよ。」と、教えてくれました。
のぼり旗とぼんぼり堤燈にそって、歩いていきました。大勢の人と行き交いました。
河津桜の花を見ながら、写真を撮りました。花の色が、なんともいえない「きれいさ」でした。
前を行く人の姿が、のんびりとしていて和やかです。
町中のように、早歩きで、人を追い抜いて歩いていく人は、ほとんどいません。横に寄らないで、歩けるのです。すごくゆったりとした気持ちで歩けます。
河津桜の足元に咲いている菜の花がきれいでした。菜の花の香りをかぎながら、写真を撮りました。
濃いピンクの河津桜の花の写真を、何枚も撮ってしまいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます