時の流れの中で

生活の中で見たこと、聞いたこと、考えたことなどを、思いつくままに、文や写真や絵などでつづっていきます。

紅葉を見に大山に行きました

2006年11月26日 | マイウオーク
11月25日、前から「紅葉を見にいきたい。」と、思っていた、大山寺と大山阿夫利神社下社に行ってきました。

小田急の伊勢原駅から大山ケーブル駅までバスに乗り、そこから歩きました。
参道に描かれた大山こまの絵を見ながら、階段を登りました。大山名物の豆腐料理の店やおみやげ店が両わきにならんでいました。
ケーブルカーの追分駅は、大勢の人が並んでいました。
「込んでいるしどうしようかな。」と迷っていると
「女坂を20分ぐらい登ると大山寺に着く。」といわれたので、歩いていくことにしました。
所々に階段があったりしましたが、後ろから、大勢の人が、歩いてくるので皆に合わせて歩きました。大山寺の手前の階段が、すこしきつかったですが、もみじの紅葉が見えたので休まずに上がりました。

大山寺の入口は、真っ赤に燃えたもみじの紅葉の前で、写真を撮る人で、いっぱい。もみじのトンネルと思える階段を登り、境内に入りました。
お参りを済ませ、今度は大山阿夫利神社下社へと、また、女坂をのぼる。坂と階段の登り道、勾配も急なところがあるので、所々で休憩を取りながら登りました。
下社が見えてきたところで、疲れてきたし11時半になっていたので、昼食にしました。
木の切り株に腰掛けて食べました。大勢の人達が汗をかきながら通り過ぎていきます。
「新聞に大山の紅葉の事が出ていた。」「毎年、11月の終わりの日曜日には、来ている。」等と、会う人が、話してくれました。
明日から天気が崩れる。ということで今日は大勢の人が登っているのだと感じました。

阿夫利神社下社からの展望は、すばらしかったです。
参拝を済ませて、見晴台にいきました。途中、二重の滝を見ました。ハイキングコースなので、細い山道が続きました。が、途中の紅葉がとてもきれいでした。

見晴台から同じ道を引き返し、下社に戻りました。
そこから男坂を下りました。急な階段が多い道でした。
途中で、「女坂を下ればよかった。」と、思ったくらいでした。

下り終えたときには、足が、がくがくに成ってしまいました。
「足が、いたくならなければいいが。」と、思いました。
晴れていたので「歩いて登ったけれど、天気が悪かったら、歩けなかった。」と、思いました。
足が弱くなっているので「今度は,ケーブルで登り、そこから歩いて、大山阿夫利神社本宮まで行ってみたい。」と思いました。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大山登山 (hoppy)
2006-11-28 20:47:53
大山の紅葉綺麗だったでしょうね。
私たちは少し早めの紅葉狩りでしたが”ほんわか”とした紅色の紅葉もステキでしたよ! 
阿夫利神社下社~阿夫利神社本社までが、本当の山登りで、結構な急坂もあって登り甲斐がありました。
天気が良くて、スッキリとした富士山の姿を眺められた時には疲れが吹っ飛びました。
頂上へ登頂した「達成感」は格別です。
おススメの山があったら今度教えてくださいね。
返信する

コメントを投稿