時の流れの中で

生活の中で見たこと、聞いたこと、考えたことなどを、思いつくままに、文や写真や絵などでつづっていきます。

三渓園(2016・2・17)

2016年02月17日 | 横浜ウオーク
三渓園に梅の花を見に行きました。

三渓園に行く途中の桜並木の桜の木が、傷んできているからでしょうか、抜いて、根本を埋め戻している工事をしていました。三ケ所もしていました。ほかの桜の木も、傷んできているようなので桜並木の花が、見られなくなってしまうのではないかと思いました。

三渓園の園内に入り梅園に行きました。
途中の梅の花も咲いていました。









梅の花が綺麗に咲いていました。





温かい麦茶をいただきました。体の中があたたまった感じに、なりました。



臥竜梅を見ました。









白川郷から移設されてきた民家に入りお雛飾りを見ました。 









外に出て、池のそばを歩いていると木に留まっている「かわせみ」を見つけました。





「違う方向からも撮りたい」と思っているうちに飛んで行ってしまいました。
近くで撮ることが出来たので「よかった」と思いました。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿