日田温泉 亀山亭ホテルのブログ

九州大分県日田市の様々な情報を日田温泉よりお届けいたします。

ひた味ののれん会寄席 第9回 桂文珍の会

2024年09月03日 21時39分38秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

今年で9回目になる「ひた味ののれん会」による寄席
第九回 桂文珍の会のご案内です。
会場の日田市民文化会館「パトリア日田」までは、
当館、日田温泉 亀山亭ホテルより徒歩13分、車で3分程度です。
是非この機会に大分県日田市へお越しください。

 


とき:2024年10月2日(水曜日)
開場:午後6時半 開演:午後7時
ところ:パトリア日田・大ホール(〒877-0016 大分県日田市三本松1丁目8-11)
入場料:前売り券・4000円 当日券・4500円

チケット販売場所:ひた味ののれん会各店舗・パトリア日田
         (想夫恋・春光園・宝屋・銀寿し・満福)
※問い合わせ:「春光園」TEL0973-22-2824


#寄席
#桂文珍
#ひた味のれん会
#大分イベント
#パトリア日田
#日田市民文化会館
#大分観光
#和文化
#落語会
#日田旅行
#大分県日田市
#笑いの夜
#Rakugo
#OitaEvents
#JapaneseCulture
#HitaTravel
#PatriaHita
#CulturalExperience
#TraditionalJapan
#HitaCity
#ComedyNight
#VisitOita
#JapanTravel
#JapanesePerformances

#旅館 #ホテル #日田温泉 #ryokan #hotel #hita

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスレチック婚活 in 奥日田

2024年09月02日 18時41分22秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

大自然の中で素敵な出会いをみつけよう。
アスレチック婚活 in 奥日田のご案内です。

日にち:2024年9月22日(日曜日)
時間:9時30分~17時00分(受付9時30分)

場所:フォレストアドㇾベンチャー・奥日田
〒877-0302 大分県日田市中津江村合瀬3750
※雨天時は、鯛生金山で砂金採りとなります。

【参加費】
(男性)3,000円 (女性)1,000円 [定員/男女各15名]

【対象者】
・18歳~49歳の男女※学生不可
・結婚を真剣に考えている独身者

【お申込み方法】
お申込みはWebでの申し込みのみとなります。
二次元コードを読み込み、申し込みフォームよりお申込みをお願いします。
申込締切 2024年9月16日 ※定員になり次第終了
当日は、運動できる服装・靴等の準備をお願いします。

タイムスケジュール( Timeschedule )
日田市役所駐車場集合
9:30受付
10:00出発 バス内でルール説明
11:30自己紹介昼食
13:00フォレストアドベンチャー※雨天時は鯛生金山
15:00フリータイム
15:00出発
アンケート回収
17:00カップリング発表

【お問い合わせ】日田地区商工会青年部事務局 〒879-4201 日田市天瀬町桜竹671番地2
【主催】日田地区商工会青年部 

ホームページ https://r.goope.jp/hita-konkatu/

#アスレチック婚活
#奥日田
#フォレストアドベンチャー
#大自然婚活
#日田市イベント
#婚活イベント
#アウトドア婚活
#九州婚活
#独身者限定
#結婚真剣
#アスレチックデート
#フォレストデート
#日田商工会
#婚活ツアー
#カップリング発表
#AthleticMarriage
#ForestAdventure
#NatureMatchmaking
#HitaCityEvent
#SingleAndSerious
#OutdoorDating
#JapanMatchmaking
#AdventureDate
#KyuushuEvent
#HitaForestAdventure
#SinglesEvent
#OutdoorMarriage
#NatureCouples
#HitaMatchmaking
#ForestDating

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターバックスコーヒー日田店 開店延期のお知らせ

2024年08月29日 10時09分32秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

ショッピングセンター「イオンタウン日田」内に、
米国シアトルを拠点とするコーヒーチェーン店の
スターバックスコーヒーが大分県日田市にて初オープンします。
以前は、2024年8月29日(木曜日)オープンとしておりましたが、
台風のため延期となりオープンは、2024年8月31日(土曜日)となりました。
お車でも便利なドライブスルー店舗です。

 

 


当館、日田温泉 亀山亭ホテルより車が通れない、
亀山公園前の沈み橋や島内堰などを利用すると徒歩13分程度で散策可能です。
是非この機会に大分県日田市へお越しください。

 

オープン予定 2024年8月31日(土曜日)
住所:〒877-0074 大分県日田市庄手648−6
電話番号:0973-28-5007
営業時間:8:00-22:00

#旅館 #ホテル #日田温泉 #ryokan #hotel #hita

#スターバックス
#日田市
#オープン情報
#カフェ巡り
#ドライブスルー
#日田観光
#大分観光
#カフェオープン
#新店舗
#コーヒータイム
#日田グルメ
#ショッピングセンター
#Starbucks
#HitaCity
#OpeningSoon
#CoffeeShop
#DriveThru
#VisitHita
#OitaTravel
#NewCafe
#GrandOpening
#CoffeeTime
#ShoppingCenter
#HitaJapan

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お近くの黎明館が涼み処へ -大分県日田市隈-

2024年08月23日 21時37分33秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

大分県日田市隈町の日田温泉旅館組合の事務所でもある
黎明館が涼み処になっています。

 

 

 

当館、日田温泉 亀山亭ホテルより徒歩2分程度です。
是非、この機会にアツいけど涼しい隈黎明館へお越しください。

期間:2024年8月1日~9月17日
※毎週水曜日休館 10:00~16:30 OPEN

隈まちづくりセンター黎明館(れいめいかん)
1916年築。国指定登録有形文化財。旧大分銀行日田支店。
清水組の設計施工。設計担当は小笹徳蔵。昭和18年からは
浜田医院、現在は「隈まちづくりセンター黎明館」として運営。
日田温泉旅館組合の事務所がおかれ、ライブ会場やレンタルスペースとして
活用されています。FB、インスタで随時情報発信中。

トランプやオセロゲーム、けん玉等を自由に利用できます。

遊びシート、本など。

隈在住カメラマンの森秀輔先生による写真展。

Steps記念ライブなどなどSNSで随時情報発信中!

隈まちづくりセンター黎明館
〒877-00044 大分県日田市隈2丁目2-1
お問い合わせ先:日田温泉旅館組合 0973-22-2062

#旅館 #ホテル #日田温泉 #ryokan #hotel #hita

#隈町
#黎明館
#歴史的建造物
#大分観光
#日田観光
#夏の涼みスポット
#隈まちづくり
#文化財
#家族で遊ぶ
#写真展
#隈カメラマン
#歴史散策
#隈まちづくりセンター黎明館
#Reimeikan
#CulturalProperty
#OitaSightseeing
#HitaTourism
#日田温泉旅館組合
#小笹徳蔵
#清水組
#PhotographyExhibit
#JapaneseHistory
#旧大分銀行日田支店
#ArchitecturalHeritage

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当館より徒歩18分程度のところにスターバックスコーヒーがopen!【大分県日田市】

2024年08月21日 21時11分28秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

8月29日(木曜日)に当館の亀山公園近くの車が通れない、
沈み橋とうを使うと徒歩18程度のところにスターバックスがオープンします。
是非、ご興味がある方はフロントの方へお問合せ下さい。
沈み橋の近くの太鼓橋などは自転車を持ち上げないといけなくなりますが、
レンタサイクルなどもございます。
また、同じ場所にある店舗面積が九州最大級という無印良品は9月27日にオープンする予定です。

 

 

 

是非、この機会に日田温泉 亀山亭ホテルへお越しください。


#旅館 #ホテル #日田温泉 #ryokan #hotel #hita #旅行
#スターバックス
#Starbucks
#亀山亭ホテル
#亀山公園
#沈み橋
#太鼓橋
#レンタサイクル
#無印良品
#九州最大級
#新店舗オープン
#日田観光
#ホテル宿泊
#Starbucks
#HitaOnsen
#KizanteiHotel
#KizanPark
#SinkingBridge
#TaikoBridge
#BicycleRental
#Muji
#KyushuLargestStore
#NewStoreOpening

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームスタートフェスタ・ヒタ (大分県日田市)

2024年08月19日 21時05分32秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

ママになったあなたへあなたのそばに頼れるひとはいますか?
ホームスタート・ヒタの活動を広く知ってもらうため、「ホームスタートフェスタ」を開催します。
妊娠中の方や、子育て中の方など、お気軽に遊びに来てください

 

 

日時:2024年8月24日(土曜日)10:00~15:00 参加料:無料
場所:パトリア日田ギャラリー ギャラリー内で飲食はできます。」

親子de踊ろう!ジャンボリミッキー♪
午前11:00~11:20 午後13:00~13:20

エホントがお届けする絵本で親子のコミュニケーション
午前 11:30~11:50
午後 13:30~13:50

(無料)絵本コーナー
好きな絵本を親子いっしょに楽しもう

(無料)木のおもちゃ
日田杉でつくった木のおもちゃで遊ぼう!

(無料)親子で手作りコーナー
・おもちゃ作り
身近な物を使って面白いおもちゃを作ります。
・缶バッチ作り
オリジナル缶バッチ作りのお手伝いをします。
・エッセンシャルを使ったクラフトコーナー
お好みの香りやお悩みをサポートできるオイルをカスタマイズして
オリジナルアイテムを作ってみませんか?

(無料)メインステージ
・エホントがお届けする絵本で親子のコミュニケーション
・親子de踊ろう!ジャンボリーミッキー♪

(無料)おひるねアート
かわいい子どもの思い出を絵本のようなオリジナルアートで残しませんか?
午前の部
10:00~10:10 整理券配布
10:10~11:00 (18組)
12:00~13:00(22組)
午後の部
12:00~12:10 整理券配布
14:00~15:00(24組)


(無料)親子で手作りコーナー

nicori 天然酵母パンとおやつのお店

cherimade イニシャルキーホルダーなど雑貨

happydayz... アクセサリー

mooon.handmade goods パラコード 雑貨

YUN -live my own way- アクセサリー

piantan フェルト 雑貨

・数多 かぎ氷 コーヒー わらび餅など

外にはキッチンカーがあるよ!
・ナラヤン カレーナンなど
・キムズキッチン チーズホットクなど
・大原屋 からあげフライドポテト

ホームスタート・ヒタは、日田市から委託された家庭訪問型子育て支援団体です。市内のの子育て家庭訪問し、
子育ての困りや悩みを聴きながら子育てを応援します。
後援:日田市

#ホームスタートフェスタ
#ホームスタートヒタ
#日田市子育て支援
#子育てイベント
#親子で楽しもう
#絵本の時間
#手作りおもちゃ
#親子でダンス
#おひるねアート
#天然酵母パン
#ハンドメイド雑貨
#キッチンカー日田
#親子コミュニケーション
#無料イベント日田
#日田市イベント
#HomeStartFestival
#HitaParentSupport
#ParentingEvent
#FamilyFun
#ParentChildDance
#Storytime
#DIYToys
#NapTimeArt
#HandmadeGoods
#NaturalYeastBread
#CraftsForKids
#FoodTrucksHita
#FreeEventJapan
#CommunitySupport
#ChildcareSupport

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第41回 日田市つくってあそぼう!技能大会

2024年08月17日 22時31分53秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

SWS西日本アリーナ日田(日田市総合体育館)で開催される
第41回 日田市つくってあそぼう!技能大会のご案内です。

 

 

日にち:令和6年8月18日(日曜日) ※上靴をもってきてね!
時間:8:30~16:00
開場:SWS西日本アリーナ日田(日田市総合体育館)

[主な行事内容]
〇技能功労者表彰
〇技能競技
〇実演・展示
〇のみの市
〇包丁研ぎのサービス(~12:00)
〇おたのしみ抽選会

(参加無料)
●LED工作・・40名 ●工芸たたみ・・10名
●その他・・各20名~30名※予定
(板金)板金レリーフ・ふえ
(造園)ミニぞうけい
(たたみ)工芸たたみ
(左官)型抜き人形
(表具)ミニついたて
(大工)本立て
(電工)LED工作
(建築士会)ダンデコハウス
※当日内容が変更となる場合があります。※写真はイメージです。

主催/日田市技能大会実行委員会 お問合せ/日田市商工労政課 0973-22-8383

#日田市技能大会
#つくってあそぼう
#技能功労者表彰
#技能競技
#実演展示
#のみの市
#包丁研ぎサービス
#おたのしみ抽選会
#LED工作
#工芸たたみ
#板金レリーフ
#ミニぞうけい
#型抜き人形
#ダンデコハウス
#日田市総合体育館
#HitaCitySkillsFestival
#CreativeFun
#SkillsCompetition
#ExhibitionAndDemonstration
#HonorAwardCeremony
#FleaMarket
#KnifeSharpeningService
#LuckyDraw
#LEDCrafting
#CraftTatami
#MetalRelief
#MiniLandscape
#StencilDoll
#DandecoHouse
#SWSArenaHita

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第34回 大分県少年少女合唱祭 Chorus Festival

2024年08月17日 21時47分51秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

パトリア日田で開催される
第34回大分県少年少女合唱祭 Chorus Festival のご案内です。

 

日時:令和6年8月18日 (日) 13:00~15:30 (開場12:30)
場所:日田市民文化会館パトリア日田
チケット代 700円 (一律)

合唱ミュージカル「100万回生きたねこ」
~日田少年少女合唱団~

【出演団体】
中津少年少女合唱団
宇佐市少年少女合唱団
日田少年少女合唱団
玖珠少年少女合唱団
別保アカデミー少年少女合唱団
津久見樫の実少年少女合唱団

[主催]
大分県少年少女合唱連盟
[後援]
大分県教育委員会・中津市教育委員会・宇佐市教育委員会 大分市教育委員会・日田市教育委員会・津久見市教育委員会
玖珠町教育委員会・大分合同新聞社・OBS大分放送・TOSテレビ大分・OAB大分朝日放送 ・ 大分県合唱連盟

#大分県少年少女合唱祭
#日田市民文化会館パトリア日田
#合唱ミュージカル
#100万回生きたねこ
#中津少年少女合唱団
#宇佐市少年少女合唱団
#日田少年少女合唱団
#玖珠少年少女合唱団
#別保アカデミー少年少女合唱団
#津久見樫の実少年少女合唱団
#大分県少年少女合唱連盟
#大分県教育委員会
#中津市教育委員会
#宇佐市教育委員会
#日田市教育委員会
#津久見市教育委員会
#玖珠町教育委員会
#大分合同新聞社
#OBS大分放送
#TOSテレビ大分
#OAB大分朝日放送
#大分県合唱連盟
#OitaYouthChorusFestival
#PatriaHitaCulturalHall
#ChoralMusical
#MillionTimesAliveCat
#NakatsuYouthChorus
#UsaYouthChorus
#HitaYouthChorus
#KusuYouthChorus
#OitaChoralFederation

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大分県日田市】第28回リバーフェスタ in みくま川 2024

2024年08月16日 21時35分34秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

夏休みの最後に三隈川で遊び尽くそう!
川がゆうえんちになる日 RIVER FESTA in MIKUMA river 2024
第28回リバーフェスタ in みくま川のご案内です。

 

日時:2024年8月18日(日曜日)
時間:9:00~15:00(12:00~12:30休憩)
場所:三隈川公園~亀山公園周辺
対象:小中学生対象

※予約不要
下記料金ですべてのアトラクションに参加可能
(入園料)1人あたり200円 ※保険の関係上、保護者の方も負担をお願いします
[注意事項]受付をされていない方は、保険の対象外となります。(保護者含む)
また、受付をされていない人は、アトラクションへの参加はできません。

【同時開催】
水害を忘れないで「防災フェスタ2024」
豪雨を体験して美味しい防災食を試食しよう!
災害時、みんなを助けてくれる水陸両用バギー、最新ははしご車もやってくる!
キッチンカーも来るよ!!

お馴染みのアトラクションが勢揃い
JCバルーンジャンプ ウォータートイ SUP体験 ターザンロープ
YEGスライダー River Survival Game

■主催 リバーフェスタ in みくま川実行委員会
    ひた水環境ネットワークセンター・ストリームひた・日田青年会議所・日田商工会議所青年部
    日田中央ローターアクトクラブ・re:ver,RIVER・たかま.net・日田市・日田市観光協会・国土交通省
■協賛 中津ゆうび有限会社 日田支店・株式会社九州コクボ(解けない情熱 ロックアイス) ■協力 (株)日田クレーン工業
■お問い合わせ 事務局 TEL090-2395-4593(タカクラ)

#リバーフェスタ
#三隈川
#夏休みイベント
#日田市
#防災フェスタ
#水遊び
#SUP体験
#ターザンロープ
#キッチンカー
#家族で楽しむ
#川遊び
#日田観光
#バルーンジャンプ
#豪雨体験
#夏の思い出
#RiverFesta
#MikumaRiver
#SummerEvent
#HitaCity
#DisasterPreventionFesta
#WaterFun
#SUPExperience
#TarzanRope
#FoodTrucks
#FamilyFun
#RiverPlay
#HitaTourism
#BalloonJump
#HeavyRainExperience
#SummerMemories

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もはや日田の夏の風物詩! ROCK ICE FES 2024 【入場無料】

2024年08月10日 22時22分47秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

盆踊りもやるよ
もはや日田の夏の風物詩!
ROCK ICE FES 2024 【入場無料】のご案内です。

 

 


2024.8.11 SUN 12:00-21:00 at 日田駅南広場
※雨天決行
提供:とけない、情熱。ロックアイス®

昼も! 夜も!/ロックアイス®
今年もやってきました、この季節!
日田のお水で作った氷を見て、触れて、体感して、 日田の外あそびを思いっきり楽しもう!
ダンスに早食い、夜は盆踊りも。
子供から大人までみんなが楽しめるイベントです。
九州コクボはロックアイス ® の冷やす力で日田を盛り上 げます!
※ 「ロックアイス」「ROCKICE」は小久保製氷冷蔵 (株)の登録商標です。

EVENT 13:00~21:00
MC: きどゆういち
13:00 かき氷早食い大会
14:00 足氷がまん大会
14:30 u.w.u dance school
15:00 抽選①
15:30 スイカ割り
16:00 林工吹奏楽
16:30 かき氷早食い大会
17:00 日隈小金管バンド
17:30 日田もりあ下駄い
18:00 岳滅鬼太鼓
18:30 studio TROOP
19:00 抽選②
19:30 盆踊り

FOOD 12:00~21:00
※飲食ブースはお金がかかります
九州コクボ × 日田三隈高等学校 / あじな / ENTO / 大原屋 / おしゃべりなスプーン/ KIM'S KITCHEN /
三久ラーメン/ステップス カラー/鳥市 / 野良 cafe / 日田西瓜部会青年 部 / ふわ屋 / mio gattina/Luciano

抽選券付きうちわ配布

詳細は Instagram で

主催:ENTO 協賛: (株)九州コクボ ・ 中山化成 (有)HKサービスグループ・(株)おおやま夢工房 後援:日田市・(一社)日田市観光協会 TEL : 0973-23-5701 (ENTO)


イベント参加者は受付までお越しください。
参加人数には限りがございます。 先着順で締切いたします。
抽選参加にはうちわをお配りしております。 1人1枚までとさせていた だきますので、必ずご本人が受け取りに来てください。 なくなり次第、 終了となります。
u.w.u dance school
日田と玖珠を拠点に活動しているストリートダンススクールです。子供か ら大人まで年齢問わず皆んなでダンスを楽しんでいます。
|日田林工吹奏楽部
先生が出張で不在の中での本番となりますが、 少しでも盛り上げることが 出来るように頑張ります。
| 日隈小金管バンド
日隈小学校金管バンドの合言葉は「笑顔と感謝」です。 今回4曲、元気いっ ぱいに演奏します。 応援、お願いします。
岳滅鬼太鼓
小野地区で結成された和太鼓団。 「鬼面仏心」 のごとく鼓と向き合い、 カ 強い和太鼓と、 笛の音色を響かせます。
studio TROOP
日々楽しくレッスンに励んでいます。 日田の夏の暑さをパワーに変えて、 元気いっぱい踊ります。
日田もりあ下駄い
特産日田下駄の音を鳴らしながら 「日田をより多くの方に知っていただき たい!」とパフォーマンスしています。
氷風船つり ※ 有料 ・ 足氷 プール・ちゃぷちゃぷ広場 もあります!
※お子様から目を離さないでください
※プールや水場など必ず親子で遊んでください
※トラブル、 けがなどあっても対応いたしません
※未成年の飲酒は禁止されております
※ゴミの分別にご協力ください
※熱中症予防対策を行ってください

中山化成有限会社
前進一たゆみなく技術を積み重ね、 明日への可能性を開きます。

HK サービスグループ
水炊き
J-PIC ステージョン 日田 H島市
UQモバイル取扱店
SK ニコニコ
TACAR
RENT
レンタカー 日田駅前店
放天烏市
TORIICHI-CHUOTEN
鳥市 HP

#日田夏祭り
#ロックアイスフェス
#盆踊り
#かき氷早食い
#足氷がまん大会
#和太鼓演奏
#ストリートダンス
#日田の風物詩
#九州イベント
#家族で楽しむ
#日田の美味しい食べ物
#夏祭り2024
#スイカ割り
#日田駅南広場
#夜も楽しめる
#HitaSummerFestival
#RockIceFes
#BonOdori
#ShavedIceContest
#IceFootChallenge
#JapaneseDrums
#StreetDance
#HitaTradition
#KyushuEvents
#FamilyFun
#HitaFood
#SummerFestival2024
#WatermelonSmash
#HitaStation

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年 日田祇園祭り 晩山 平成山鉾 2024年7月20日(土曜日)

2024年07月21日 14時03分46秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

令和6年 日田祇園晩山 平成山鉾 2024年7月20日(土曜日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年 日田祇園祭り 2024年7月20日(土)・21日(日)

2024年07月20日 10時58分49秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

九州の山あいに、絢爛豪華な祭りあり。
今年の大分県日田市の三大祭りの一つ!
最高に盛り上がる日田祇園のご案内です。

 

 

 

写真は、第36回日田祇園 山鉾集団顔見世は中止になりましたが、
町内押しがありましたので、三隈町山鉾の今年のその時の写真です。

令和6年 日田祇園
日時:令和6年7月20日(土)・21日(日)

【豆田地区】

廣瀬資料館駐車場
・20日午後9時頃集合

豆田八阪神社前
・20日 午前9時30分頃集合
・21日 午前11時30分頃

中城御旅所
・20日 午前11時頃 集合
・21日 午前10時頃 集合

晩山(豆田地区4町山鉾)
20日 午後7時40分 一新橋(口上)
21日 午後7時頃 御幸橋(祇園囃子)

※豆田地区は、夜間(午後6時~午後10時)車輛進入禁止になります。


【隈・竹田地区】

隈八坂神社
・20日 正午頃 集合
・21日 午後2時頃 集合

竹田若宮神社
・20日 午後2時頃 集合
・21日 午前11時30分頃 集合

晩山(平成山鉾)
・20日 午後8時頃出発
札の辻(折り返し)~黎明館
八坂神社(折り返し)~札の辻(折り返し)

晩山(隈・竹田地区4町山鉾)
・21日 午後7時30分頃 札の辻

日田祇園の歴史・概要

日田における祇園信仰は、およそ500年前に悪疫鎮護の願いを込めて始められ、
正徳4年(1714年)には現在のような山鉾が奉納されていました。
 祭神は素盞嗚尊(すさのおのみこと)。日田八阪神社・隈八坂神社・竹田若宮神社の三社の祭礼行事で、
平成8年に国の重要無形民俗文化財に指定されました。
 これらの山鉾は、全て町内の皆さんの手作りによるものです。
毎年、歌舞伎の一場面を題材とした飾りつけが行われ、日田唯一の人形師「長嶋静雄さん」の手により、
各山鉾に乗せられた人形に命が吹き込まれます。
 平成28年には、ユネスコ無形文化遺産に登録されました。


お問い合わせ/日田まつり振興会事務局(日田市観光課)TEL 0973-22-8210
日田市観光協会 TEL 0973-22-2036

日田市観光情報ウェブサイト[ 日田のおまつり ]で検索!
日田市観光協会ウェブサイト[ 水が磨く郷 ]で検索!

#日田祇園祭り
#日田祇園
#日田市
#大分県
#山鉾
#豆田地区
#隈地区
#竹田地区
#ユネスコ無形文化遺産
#重要無形民俗文化財
#祇園信仰
#素盞嗚尊
#夏祭り
#伝統文化
#日田観光
#HitaGionFestival
#gionfestival
#HitaCity
#OitaPrefecture
#Yamaboko
#MametaDistrict
#KumaDistrict
#TakedaDistrict
#UNESCOIntangibleCulturalHeritage
#ImportantIntangibleFolkCulturalProperty
#GionFaith
#Susanoonomikoto
#SummerFestival
#TraditionalCulture
#HitaTourism

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日田紫雲閣サンクスフェスタ2024

2024年07月11日 22時07分08秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

日田市田島にある日田紫雲閣田島館のイベント
日田紫雲閣サンクスフェスタのご案内です。

 

日時:2024年7月14日(日)10:00~15:00

お子様コーナー チョコ積み選手権!!!
積み上げたチョコは持って帰れるよ~

キッチンカー、バザー、激安新鮮野菜、プチマルシェ、人形供養祭

お楽しみ大抽選会
ご来場者、全員ご参加いただけます。ご家族お揃いでお越し下さい。(空クジなし)

A賞
アメリカンイージーグリル

特賞
20型折り畳み自転車

B賞
6大ブランド和牛食べ比べ焼肉用

C賞
ハウスクリーンセット

D賞
泉州インディアオーガニックフェイスタオル

E賞
エコキッチンペーパー

※商品は変更になる場合がございます。

サンレーイメージキャラクター
前川清さん イメージソング歌っています! TVCM放映中

PETIT MARCHE おいしいもの大集合!!
中津からあげ 彩鶏々(イロトリドリ) 2024からあげグランプリ最高金賞
お米のパン・お菓子 かじわら農園
バームクーヘン Little Rich
カツサンド とんかつ李音
洋菓子・クッキー レオン
海産物・巻寿司 など 山田海産

提灯・人形供養祭
役目を終えた大切な人形・提灯を真心込めて供養いたします。
受付10:00~
1部/11:00~ 2部/14:00~
供養出来ないもの ・ガラスケース ・屏風・仏像・人形のお道具飾り棚など

マリエールオークパイン日田ハレノヒ展示コーナー
ウエディングドレス 成人式振袖 七五三衣装


ご相談・お問合せは
日田紫雲閣1 田島館(大分県日田市田島3-109)
イベントのお問い合わせはこちら 電話0973-24-6777
日田営業所 電話0973-23-0007

抽選で20名様に佐久間庸和 著 話題の新刊プレゼント
「ロマンティック・デス」「リメンバー・フェス」
死をおそれない--誰もが幸福な死生観をもつことができる。多死社会を向かえた今、
誰もが避ける ことができない「死」を、「月」「葬」と共に語る不朽の名作が蘇る。
芥川賞作家、現役の僧侶として活躍する玄侑宗久氏が推薦。
死者を忘れない--「お盆」「お彼岸」「お墓参り」など、先祖を想う行事が今、廃れようしている。
そんな時代に、日本の供養の行事をアップデートさせる新しいコンセプト「リメンバー・フェス」を提案。
ロングセラー『人は死なない』で知られる矢作直樹氏(東京大学名誉教授)が推薦。
[応募方法]
官製ハガキに1本のタイトル2郵便番号3住所 4氏名 5電話番号をご記入の上、下記迄お送りください。
〒877-0025
大分県日田市田島 3-109
日田紫雲閣 田島館
サンレー 『話題の新刊プレゼント』係
2024年7月31日 (水) 消印有効
※この応募によりお預かりした個人情報は、プレゼント送付の為に利用します。
個人情報のご記入 はお客様の任意ですが、ご記入いただけない場 合、
プレゼント進呈ができない場合がございま す。
個人情報に関する開示、追加、訂正、削除のお申し出は、下記までご連絡ください。
個人情報お問い合わせ窓口 0979-22-3333
(株)サンレー個人情報保護
管理責任者:大分事業部長

#日田紫雲閣
#日田紫雲閣サンクスフェスタ
#日田市
#キッチンカー
#バザー
#新鮮野菜
#プチマルシェ
#人形供養祭
#大抽選会
#前川清
#中津からあげ
#バームクーヘン
#かじわら農園
#洋菓子
#供養
#HitaShiunkaku
#ThanksFesta2024
#HitaCity
#FoodTrucks
#Bazaar
#FreshVegetables
#PetitMarche
#DollMemorialService
#GrandLottery
#KiyoshiMaekawa
#NakatsuKaraage
#Baumkuchen
#KajiwaraFarm
#Sweets
#MemorialService

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日田祇園山鉾集団顔見世 令和6年・2024年 観覧席チケット有(有料)

2024年07月06日 21時26分49秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

第36回 
日田祇園山鉾集団顔見世のご案内です。
隈・竹田地区4基、豆田地区4基及び平成山の合計9基の山鉾がJR日田駅前に集合します。
〇集団顔見世の実施にあたり、各所で交通規制を行いますので、ご協力を御願いします。

 

日時:令和6年・2024年7月14日1(日)午後6時30分頃~
場所:JR日田駅前(亀山亭ホテルより徒歩で14分程度です)

■日田駅での集団顔見世の実施に伴い、図のとおり交通規制が行われます。
 ご迷惑をお掛けしますが、ご協力くださいますようお願いします。
■天候により、中止になる場合がございます。

■お問い合わせ
日田まつり振興会(日田市観光課)0973-22-8210
日田祇園山鉾会館0973-24-6453
日田市観光協会0973-22-2036

日田集団顔見世 観覧席入場券の販売もございます。
2024年7月14日(日)全席自由
17:00~21:00 ご料金4,000円
場所:日田駅前広場特設会場
主催者:日田祇園集団顔見世週末開催実行委員会
お問合せ:日田商工会議所内
平日のみ 0973-22-3184(9:00~17:30)
当日7/14のみ 090-1081-4136(9:00~21:00)

#日田祇園山鉾
#集団顔見世
#令和6年
#2024年
#日田祇園
#日田祭り
#観覧席チケット
#日田祇園山鉾集団顔見世観覧席
#JR日田駅前
#交通規制
#日田市
#祇園祭り
#隈地区
#竹田地区
#豆田地区
#HitaGionYamahoko
#Festival2024
#GionFestival
#YamabokoParade
#HitaCity
#SpectatorTickets
#PaidSeats
#EventTickets
#TrafficRegulation
#CulturalFestival
#JapaneseFestivals
#HitaStation
#TraditionalFestivals
#HitaEvent
#JulyEvent

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年 日田祇園祭り 2024年

2024年07月03日 20時41分41秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

九州の山あいに、絢爛豪華な祭りあり。
今年の大分県日田市の三大祭りの一つ!
最高に盛り上がる日田祇園のご案内です。

 

 

令和6年 日田祇園
日時:令和6年7月20日(土)・21日(日)

第36回日田祇園 山鉾集団顔見世
日時:令和6年7月14日(日) ■場所:JR日田駅前

お問い合わせ/日田まつり振興会事務局(日田市観光課)TEL 0973-22-8210
日田市観光協会 TEL 0973-22-2036

日田市観光情報ウェブサイト[ 日田のおまつり ]で検索!
日田市観光協会ウェブサイト[ 水が磨く郷 ]で検索!

#令和6年日田祇園祭り
#日田祇園2024
#日田市三大祭り
#絢爛豪華な祭り
#大分県日田市
#九州の夏祭り
#日田祇園山鉾
#山鉾集団顔見世
#日田観光
#日田市観光協会
#日田のおまつり
#水が磨く郷
#日田駅前
#観光案内
#日本の伝統祭り
#HitaGionFestival2024
#Reiwa6HitaGion
#HitaCityBigThreeFestivals
#SumptuousFestival
#OitaPrefecture
#KyushuSummerFestival
#HitaGionYamahoko
#YamahokoParade
#HitaTourism
#HitaTourismAssociation
#HitaFestival
#LandPolishedByWater
#HitaStationFront
#TouristInformation
#TraditionalJapaneseFestival

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする