毎年お目にかかるお客様お待ち頂いておりました。
三隈川では水神祭がございました。
そして、演芸隊が祭りを盛り上げてくれます。
私共は花火席のお弁当の準備です。
とにかく亀山亭中てんやわんやでございました。
三隈川では水神祭がございました。
そして、演芸隊が祭りを盛り上げてくれます。
私共は花火席のお弁当の準備です。
とにかく亀山亭中てんやわんやでございました。
本日、正午に町内の皆様と一緒に
万国旗をかけました。
当町内は、大型バスがかなりの頻度で
通るので高くあげます。
そうです。明日は日田川開き観光祭です。
お疲れ様でございます。そしてありがとうございました。
万国旗をかけました。
当町内は、大型バスがかなりの頻度で
通るので高くあげます。
そうです。明日は日田川開き観光祭です。
お疲れ様でございます。そしてありがとうございました。
こちらは三隈川でございます。
筑後川上流で4県にまたがる川で熊本県、大分県、福岡県、
佐賀県有明海へと流れます。
筑後次郎と呼ばれる川でございます。
そして、この川と亀山公園の景色は日田彦山国定公園第1号に
定められ、大変風光明媚と言われています。
徳川幕府の時代よりこの様に鵜飼と屋形船でこの三隈川に
文人墨客が集っていたとされています。
昔は夜明けの方まで川下りをしていたそうです。
日田は天領でもあり飯田高原から流れる玖珠川と
津江から流れる大山川との合流地点となります。
その頃はエネルギーの資源、恵まれた森林があり、
この自然の運搬で材木が運ばれており、天領となりました。
筑後川上流で4県にまたがる川で熊本県、大分県、福岡県、
佐賀県有明海へと流れます。
筑後次郎と呼ばれる川でございます。
そして、この川と亀山公園の景色は日田彦山国定公園第1号に
定められ、大変風光明媚と言われています。
徳川幕府の時代よりこの様に鵜飼と屋形船でこの三隈川に
文人墨客が集っていたとされています。
昔は夜明けの方まで川下りをしていたそうです。
日田は天領でもあり飯田高原から流れる玖珠川と
津江から流れる大山川との合流地点となります。
その頃はエネルギーの資源、恵まれた森林があり、
この自然の運搬で材木が運ばれており、天領となりました。
昨日、日田市は鮎の解禁日でございました。
屋形船が三隈川に浮かび鵜飼も始まりました。
お客様も気持ちよくお食事も大変喜ばれました。
そして鮎をつりにいらしたお客様より鮎を15匹
お預かりいたしました。友釣りという方法で獲られた
そうでございます。
友釣りと言うのは囮(おとり)の鮎を針につけて
獲る方法でその囮(おとり)代が結構かかると笑って
らっしゃいます。
そして、日田の川魚屋さん、釣り道具屋さん、うるか屋さん
など大変詳しくいろんなお話をして下さいました。
楽しかったです。ありがとうございます。
そして、準備はちゃくちゃくとすすみます。
また何と嬉しいことにスタッフみんなで
お花を持ってきて頂きました。
みんなで気をつかって頂き本当にありがとうございます。
屋形船が三隈川に浮かび鵜飼も始まりました。
お客様も気持ちよくお食事も大変喜ばれました。
そして鮎をつりにいらしたお客様より鮎を15匹
お預かりいたしました。友釣りという方法で獲られた
そうでございます。
友釣りと言うのは囮(おとり)の鮎を針につけて
獲る方法でその囮(おとり)代が結構かかると笑って
らっしゃいます。
そして、日田の川魚屋さん、釣り道具屋さん、うるか屋さん
など大変詳しくいろんなお話をして下さいました。
楽しかったです。ありがとうございます。
そして、準備はちゃくちゃくとすすみます。
また何と嬉しいことにスタッフみんなで
お花を持ってきて頂きました。
みんなで気をつかって頂き本当にありがとうございます。
長崎からいらしたお昼食のお客様方とっても
フレンドリーでニコ二コ笑顔、お食事美味しかったよ
鮎も美味しかったとそうそう本日鮎の解禁です。
鵜飼も始まり、屋形船が浮かびます。
三隈川がにぎやかに船の灯りが素敵ですよ。
お泊りに来たいわねと皆さんでおっしゃって頂き
一生懸命お配りさせて頂きました。
是非、いらして下さいませ。
日田川開き観光祭のお祝いにお花のプレゼントが
届きました。ありがとうございます。
フレンドリーでニコ二コ笑顔、お食事美味しかったよ
鮎も美味しかったとそうそう本日鮎の解禁です。
鵜飼も始まり、屋形船が浮かびます。
三隈川がにぎやかに船の灯りが素敵ですよ。
お泊りに来たいわねと皆さんでおっしゃって頂き
一生懸命お配りさせて頂きました。
是非、いらして下さいませ。
日田川開き観光祭のお祝いにお花のプレゼントが
届きました。ありがとうございます。
亀山亭ホテルの2軒隣、日田温泉街に
「だいにんぐココミ」というお店が先日
オープンしましたので、早速、
友達と食べに行きました。
綺麗な器に入っている本格的な焼きそばでございました。
とっても美味しく友達もホクホクでございました。
日田の地酒と焼きそば本当に満足いたしました。
「だいにんぐココミ」というお店が先日
オープンしましたので、早速、
友達と食べに行きました。
綺麗な器に入っている本格的な焼きそばでございました。
とっても美味しく友達もホクホクでございました。
日田の地酒と焼きそば本当に満足いたしました。
本日より日田夏の風物詩 屋形船がはじまりました。
期間は、10月いっぱいまでです。
この期間は鵜飼観覧も楽しめることができます。
★ 相乗りの場合はお一人当たり+3150円 ★
★ 屋形船貸切料金(税別) ★
44人乗り 65,000円【ジャンボ】
35人乗り 52,000円【特大】
25人乗り 39,000円【大型】
17人乗り 26,000円【中型】
川面に映るかかり火の幻想的な風景と
屋形船からの鵜飼見学は日田ならでは夏の風物詩です。
屋形船と鵜飼は天領時代に、代官たちが、最高の娯楽をした
歴史の深い雅な川遊びです。
船上での楽しむ日田温泉亀山亭ホテルならではのお食事、温かい鮎も
お届けいたします。想い出深い旅となるでしょう。
期間は、10月いっぱいまでです。
この期間は鵜飼観覧も楽しめることができます。
★ 相乗りの場合はお一人当たり+3150円 ★
★ 屋形船貸切料金(税別) ★
44人乗り 65,000円【ジャンボ】
35人乗り 52,000円【特大】
25人乗り 39,000円【大型】
17人乗り 26,000円【中型】
川面に映るかかり火の幻想的な風景と
屋形船からの鵜飼見学は日田ならでは夏の風物詩です。
屋形船と鵜飼は天領時代に、代官たちが、最高の娯楽をした
歴史の深い雅な川遊びです。
船上での楽しむ日田温泉亀山亭ホテルならではのお食事、温かい鮎も
お届けいたします。想い出深い旅となるでしょう。
不思議なお話。お客様が御覧になった
昨日の夢の中の出来事でございました。
お連れの皆様も亀山亭に泊まって亀の夢を
見るって何かいいことが起こりそう、縁起の良いことで
ございます。喜んで頂きました。
ご昇進のお祝いのお手紙を出していましたら
素敵な絵葉書が届きました。感動の文字と文章、
やっぱり偉い方は違います。
どうかこれからも宜しくお願いします。
お家のテラスで咲いたミニバラ綺麗でしょ。
娘さんとお休みをあわせいらしたお客様、
「やっと日田へこれました。水辺も綺麗ですね。
ゆっくりさせて頂きました。お料理も大変おいしかった
ですよ。また、鵜飼のシーズンに来たいですね。」と
何と嬉しいお褒めのお言葉を頂戴いたしました。
ありがとうございます。
昨日の夢の中の出来事でございました。
お連れの皆様も亀山亭に泊まって亀の夢を
見るって何かいいことが起こりそう、縁起の良いことで
ございます。喜んで頂きました。
ご昇進のお祝いのお手紙を出していましたら
素敵な絵葉書が届きました。感動の文字と文章、
やっぱり偉い方は違います。
どうかこれからも宜しくお願いします。
お家のテラスで咲いたミニバラ綺麗でしょ。
娘さんとお休みをあわせいらしたお客様、
「やっと日田へこれました。水辺も綺麗ですね。
ゆっくりさせて頂きました。お料理も大変おいしかった
ですよ。また、鵜飼のシーズンに来たいですね。」と
何と嬉しいお褒めのお言葉を頂戴いたしました。
ありがとうございます。
日の隈小学校ブラスバンドが通ります。
日田川開き観光祭のブランスバンドの練習です。
5・23の本番にむけて賑やかに演奏が流れます。
PTAの方達もニコニコです。
また23日(日曜日)お待ちいたしております。
ホテルの方も模様がえを致しました。
ピアノの位置を色浴衣の場所に変更そして、
売店の模様替えを致しました。
スッキリスッキリでございます。
日田川開き観光祭のブランスバンドの練習です。
5・23の本番にむけて賑やかに演奏が流れます。
PTAの方達もニコニコです。
また23日(日曜日)お待ちいたしております。
ホテルの方も模様がえを致しました。
ピアノの位置を色浴衣の場所に変更そして、
売店の模様替えを致しました。
スッキリスッキリでございます。
サッポロビール九州日田工場創業10周年記念イベント
前夜祭 フレアバーテンダー世界大会
~Love Beer Flair Stars 2010 in ひた~のご案内です。
皆様是非、7月3日のサッポロビール九州日田工場
創業10周年記念イベント前夜祭とあわせて是非、ご参加くださいませ。
カクテル界の巨匠たちが日田に集結!!
日本国内はもちろん世界で活躍するバーテンダー達がやってくる。
この機会をぜひお見逃しなく!!
九州日田工場10周年となる本年は、
世界一のフレアバーテンダーを決める大会として、
世界の第一線で活躍するフレアバーテンダーが世界中から大分県日田市に集まり、
国内では類のない、大規模な大会となります。
数多くの世界タイトルを獲得した金城光浩氏・後藤啓介氏を始め、
韓国・台湾・ヨーロッパ・アメリカより、国内外で活躍中の選手をお迎えし、
パフォーマンスを披露します。
また、クラシックカクテル界の巨匠達によるカクテルサービスもあり、
世界で一番のカクテルも堪能できます。
■日時 7月3日(※7月4日:工場10周年イベント)
予選 17:00~ ■決勝 19:00~22:00
■場所 サッポロビール九州日田工場 倉庫内特設ステージ
■チケット 前売り:2,000円 前売り:2,500円
■お問合せ
サッポロビール九州日田工場
TEL0973-25-1111(幸山)
日田市観光協会
TEL0973-22-2036
アメージングバー・サイ
TEL0973-24-5331(18時以降)
カフェ・アリア
TEL090-5740-1231
■外部協力者・団体
【協賛】サッポロビール株式会社 老松酒造株式会社
三和酒類株式会社 薫長酒造株式会社 井上酒造株式会社
株式会社おおやま夢工房 大分県酒類卸株式会社 株式会社つえ・エーピー
日本酒類販売株式会社 ペルノリカールジャパン株式会社
【後援】日田市 日田市観光協会 ひた生活領事館イン福岡
JAおおいた日田梨部会 たかま.net @como
■飲食ブース
地元の街角グルメが集結します。
肉巻きおにぎり(金剛山)、日田氷(青年会)
カレー(SAM’Sキッチン)、他 計10店舗出店予定
前夜祭 フレアバーテンダー世界大会
~Love Beer Flair Stars 2010 in ひた~のご案内です。
皆様是非、7月3日のサッポロビール九州日田工場
創業10周年記念イベント前夜祭とあわせて是非、ご参加くださいませ。
カクテル界の巨匠たちが日田に集結!!
日本国内はもちろん世界で活躍するバーテンダー達がやってくる。
この機会をぜひお見逃しなく!!
九州日田工場10周年となる本年は、
世界一のフレアバーテンダーを決める大会として、
世界の第一線で活躍するフレアバーテンダーが世界中から大分県日田市に集まり、
国内では類のない、大規模な大会となります。
数多くの世界タイトルを獲得した金城光浩氏・後藤啓介氏を始め、
韓国・台湾・ヨーロッパ・アメリカより、国内外で活躍中の選手をお迎えし、
パフォーマンスを披露します。
また、クラシックカクテル界の巨匠達によるカクテルサービスもあり、
世界で一番のカクテルも堪能できます。
■日時 7月3日(※7月4日:工場10周年イベント)
予選 17:00~ ■決勝 19:00~22:00
■場所 サッポロビール九州日田工場 倉庫内特設ステージ
■チケット 前売り:2,000円 前売り:2,500円
■お問合せ
サッポロビール九州日田工場
TEL0973-25-1111(幸山)
日田市観光協会
TEL0973-22-2036
アメージングバー・サイ
TEL0973-24-5331(18時以降)
カフェ・アリア
TEL090-5740-1231
■外部協力者・団体
【協賛】サッポロビール株式会社 老松酒造株式会社
三和酒類株式会社 薫長酒造株式会社 井上酒造株式会社
株式会社おおやま夢工房 大分県酒類卸株式会社 株式会社つえ・エーピー
日本酒類販売株式会社 ペルノリカールジャパン株式会社
【後援】日田市 日田市観光協会 ひた生活領事館イン福岡
JAおおいた日田梨部会 たかま.net @como
■飲食ブース
地元の街角グルメが集結します。
肉巻きおにぎり(金剛山)、日田氷(青年会)
カレー(SAM’Sキッチン)、他 計10店舗出店予定
サッポロビール九州日田工場創業10周年記念イベント
前夜祭 フレアバーテンディング世界大会
~Love Beer Flair Stars 2010 in ひた~のご案内です。
皆様是非、
7月3日のサッポロビール九州日田工場 創業10周年記念イベント前夜祭と
7月4日のサッポロビール九州日田工場 創業10周年記念イベントともに
是非、ご参加くださいませ。
大会名 :Love Beer Flair Stars 2010 in ひた
プロジェクトチーム名:LOVE BEER 実行委員会
プロジェクトリーダー名
全日本フレアバーテンダーズ協会(ANFA)
副会長 江田毅寿
サブリーダー名 サッポロビール㈱ 大分支社 吉田
■大会名
フレアバーテンディング世界大会 ~Love Beer Flair Stars 2010~
■背景
2003年、サッポロビール九州日田工場と地元日田でBarを経営している、
全日本フレアバーテンダーズ協会(ANFA) 副会長の江田毅寿氏とで、
フレアバーテンディングという新しいコミュニケーションを通して日田を
全国へ発信することによる、
「地域社会の活性化と水郷日田が誇る飲食文化の更なる発展」を目的として
『Love Beer Flair Stars』が開催されました。
このフレアバーテンディングとは、グラスやボトル、
シェーカーなどをスピンさせたりフリップさせたりする
バーテンダーの技術の1つで、
1988年にトム・クルーズ主演の映画『カクテル』によって注目を浴び、
一躍知られるようになりました。今日では、アメリカを中心に世界でも
フレアバーテンディングは広がり、日本でも2000年に
「日本フレアバーテンダーズ協会」が発足しました。
『Love Beer Flair Stars』は、毎年、多くの反響をいただき、
2007年からは、日本、韓国、台湾の参加国の30名近くの選手が参加し、
アジア大会として200名規模で開催されていましたが、
2009年には工場敷地内の倉庫に会場を移し350名を動員し、
日本で開催されるフレアバーテンダー大会では全日本大会に次ぐ大きな大会にな
りました。
九州日田工場10周年となる本年は、世界一のフレアバーテンダーを決める大会
として、
世界の第一線で活躍するフレアバーテンダーが世界中から大分県日田市に集まり、
国内では類のない、大規模な大会となります。
■大会概要
20名の国内有名選手による予選を行い、
上位5名が決勝に進出します決勝は優勝経験を
もつ国内・海外の招待選手9名と予選を勝ち上がった5名の計14名で行います。
内容はビールをベースとしたオリジナルカクテルを、
音楽に合わせ華麗にリズミカルにダイナミックに
作っていくエキシビジョンで競い合います。
数多くの世界タイトルを獲得した金城光浩氏・後藤啓介氏を始め、
韓国・台湾・ヨーロッパ・アメリカより、国内外で活躍中の選手をお迎えし、
パフォーマンスを披露します。
また、クラシックカクテル界の巨匠達によるカクテルサービスもあり、
世界で一番のカクテルも堪能できます。
■日時 7月3日(※7月4日:工場10周年イベント)
予選 17:00~19:00 決勝 19:00~22:00
■場所 サッポロビール九州日田工場 倉庫内特設会場
■チケット 当日:2,500円 前売り:2,000円
■外部協力者・団体
【協賛】サッポロビール株式会社 老松酒造株式会社
三和酒類株式会社 薫長酒造株式会社 井上酒造株式会社
株式会社おおやま夢工房 大分県酒類卸株式会社 株式会社つえ・エーピー
【後援】日田市 日田市観光協会 ひた生活領事館イン福岡 JAおおいた日田梨部会
読売新聞西部本社 大分合同新聞社 他、新聞社・テレビ局に後援依頼中
■飲食ブース
地元の街角グルメが集結します。
肉巻きおにぎり(金剛山)、日田氷(青年会)
カレー(SAM’Sキッチン)、他 計10店舗出店予定
前夜祭 フレアバーテンディング世界大会
~Love Beer Flair Stars 2010 in ひた~のご案内です。
皆様是非、
7月3日のサッポロビール九州日田工場 創業10周年記念イベント前夜祭と
7月4日のサッポロビール九州日田工場 創業10周年記念イベントともに
是非、ご参加くださいませ。
大会名 :Love Beer Flair Stars 2010 in ひた
プロジェクトチーム名:LOVE BEER 実行委員会
プロジェクトリーダー名
全日本フレアバーテンダーズ協会(ANFA)
副会長 江田毅寿
サブリーダー名 サッポロビール㈱ 大分支社 吉田
■大会名
フレアバーテンディング世界大会 ~Love Beer Flair Stars 2010~
■背景
2003年、サッポロビール九州日田工場と地元日田でBarを経営している、
全日本フレアバーテンダーズ協会(ANFA) 副会長の江田毅寿氏とで、
フレアバーテンディングという新しいコミュニケーションを通して日田を
全国へ発信することによる、
「地域社会の活性化と水郷日田が誇る飲食文化の更なる発展」を目的として
『Love Beer Flair Stars』が開催されました。
このフレアバーテンディングとは、グラスやボトル、
シェーカーなどをスピンさせたりフリップさせたりする
バーテンダーの技術の1つで、
1988年にトム・クルーズ主演の映画『カクテル』によって注目を浴び、
一躍知られるようになりました。今日では、アメリカを中心に世界でも
フレアバーテンディングは広がり、日本でも2000年に
「日本フレアバーテンダーズ協会」が発足しました。
『Love Beer Flair Stars』は、毎年、多くの反響をいただき、
2007年からは、日本、韓国、台湾の参加国の30名近くの選手が参加し、
アジア大会として200名規模で開催されていましたが、
2009年には工場敷地内の倉庫に会場を移し350名を動員し、
日本で開催されるフレアバーテンダー大会では全日本大会に次ぐ大きな大会にな
りました。
九州日田工場10周年となる本年は、世界一のフレアバーテンダーを決める大会
として、
世界の第一線で活躍するフレアバーテンダーが世界中から大分県日田市に集まり、
国内では類のない、大規模な大会となります。
■大会概要
20名の国内有名選手による予選を行い、
上位5名が決勝に進出します決勝は優勝経験を
もつ国内・海外の招待選手9名と予選を勝ち上がった5名の計14名で行います。
内容はビールをベースとしたオリジナルカクテルを、
音楽に合わせ華麗にリズミカルにダイナミックに
作っていくエキシビジョンで競い合います。
数多くの世界タイトルを獲得した金城光浩氏・後藤啓介氏を始め、
韓国・台湾・ヨーロッパ・アメリカより、国内外で活躍中の選手をお迎えし、
パフォーマンスを披露します。
また、クラシックカクテル界の巨匠達によるカクテルサービスもあり、
世界で一番のカクテルも堪能できます。
■日時 7月3日(※7月4日:工場10周年イベント)
予選 17:00~19:00 決勝 19:00~22:00
■場所 サッポロビール九州日田工場 倉庫内特設会場
■チケット 当日:2,500円 前売り:2,000円
■外部協力者・団体
【協賛】サッポロビール株式会社 老松酒造株式会社
三和酒類株式会社 薫長酒造株式会社 井上酒造株式会社
株式会社おおやま夢工房 大分県酒類卸株式会社 株式会社つえ・エーピー
【後援】日田市 日田市観光協会 ひた生活領事館イン福岡 JAおおいた日田梨部会
読売新聞西部本社 大分合同新聞社 他、新聞社・テレビ局に後援依頼中
■飲食ブース
地元の街角グルメが集結します。
肉巻きおにぎり(金剛山)、日田氷(青年会)
カレー(SAM’Sキッチン)、他 計10店舗出店予定