いやいや、取って付けたようなことを申し上げますけど、
ベイスターズが優勝して(おめでとう!)
アメリカではドジャースが優勝してね。
で、俺がカブを買ったんだけど、分かっていたかのようにブルーだよねw、
、
今年はブルーだったって事だな
(*≧m≦*)プププw
いやいや、取って付けたようなことを申し上げますけど、
ベイスターズが優勝して(おめでとう!)
アメリカではドジャースが優勝してね。
で、俺がカブを買ったんだけど、分かっていたかのようにブルーだよねw、
、
今年はブルーだったって事だな
(*≧m≦*)プププw
おはよう
お天気じゃ、嬉しい。
今日はカブ110の納車日
電話で確認したら、何でも昨日納車の人たちが雨だったから今日にしてほしいと、多数いらっしゃるようす。
そうだよね、いきなり雨でバイク汚したくは無いからなw
なので、午前中は込み合ってるので午後からの方が良いって事に。
ヘルメット、忘れたら洒落にならんからな、玄関に出しておいた。
13番、サヴォーナで良いかな。
2回続けて買ってるけど、空振り。
3度目の正直。
相手は1番、ミクソロジーで。
多分重馬場だよな。
結構雨降ったから。
で、京都も買っちゃう。
みやこステークス
15番、サンライズジパング
春先の皐月、ダービーで菅原(明)騎手だったから買ってたんだけど、ダメで、どうしてんのかなと思ってたらダート変更。
盛岡、大井でそこそこ走ってる。
これも私としては3度目の正直だな。
相手は1600じゃ短いし、2000じゃ長いっていう1800くらいが一番良いかなという
3番、ドゥラエレーデで良いかな。
人気割れてて面白そう。
あまり予算ないけど、調子は悪くないと自分に言い聞かせての参戦。
先日ヘルメットを新調して、古くなったものを処分するつもりでいたけど、もしかしてと思ってちょっと調べた。
安い物は出来ないけど、それなりの数万円するヘルメットはインナーパーツ(ヘルメット内のクッションというかスポンジ)の交換ができる。
早速検索したが、該当なし。
ヤマハのヘルメットなので純正パーツを調べても見たけど無し。
で、やっぱり諦めましょ。
もう寿命だって。
型番が違うもので同じような形の物が有ったが、結構なお値段で大きく分けて3パーツが必要なんだけど、全部で7000円は掛かるみたい。
多分使えると思ったけど、ところどころフィットしない所も必ずあるよなと。
でした。