微妙に違う

2024-11-17 23:44:48 | 日記

予定が有るのでお天気が気になり、確認するんですけど、予報を出している大元は気象庁なんでしょ?

 

でも、民間の予報する会社によって解釈が違うので、微妙に違う予報になったりするんですかね。

よくわからん。

 

見てるのは日本気象協会、お天気.com、ウェザーニュースの三つ。

数日前からそれぞれ比較しながら見てるけど、少し違うんだよね。

明日とか明後日とかじゃないから仕方ないのかな。

 

一週間以上先の天気は予報の信用度って言いうのがそれぞれあるけど、Aが一番として、だいたいCとかDだからね、同じ地区を見ていても雨もあれば晴れもあって、曇りもあるから全部じゃんwww

 

まあ、ジタバタしても仕方ないって事で、もう見ないようにしましょう。

見ても仕方ないからね、2,3日前になったらだな。

取り敢えず、雨は避けられないようなんで、覚悟は決めた。

台風の心配はなくなったので、それだけでもありがたく思わんと。