予定が有るのでお天気が気になり、確認するんですけど、予報を出している大元は気象庁なんでしょ?
でも、民間の予報する会社によって解釈が違うので、微妙に違う予報になったりするんですかね。
よくわからん。
見てるのは日本気象協会、お天気.com、ウェザーニュースの三つ。
数日前からそれぞれ比較しながら見てるけど、少し違うんだよね。
明日とか明後日とかじゃないから仕方ないのかな。
一週間以上先の天気は予報の信用度って言いうのがそれぞれあるけど、Aが一番として、だいたいCとかDだからね、同じ地区を見ていても雨もあれば晴れもあって、曇りもあるから全部じゃんwww
まあ、ジタバタしても仕方ないって事で、もう見ないようにしましょう。
見ても仕方ないからね、2,3日前になったらだな。
取り敢えず、雨は避けられないようなんで、覚悟は決めた。
台風の心配はなくなったので、それだけでもありがたく思わんと。
あれ何とかしてほしい。
台風に限っては、基本的に気象庁の発表以外を使って公開したらいけない、法律になってるんじゃないかな❓
でも最近のテレビではアメリカやヨーロッパ(1番有名なのは米海軍の台風予測)の情報を、天気予報士があくまでも自分個人の考えとか言って予報に使ってるやつがいるね。
インターネットでも似たようなことが起きてるけど。
俺は台風に限っては気象庁とJTWC(米海軍)のを照らし合わせて見てるよ。
だいたいその2つが予報としては当たる確率が高いみたい。
>民間の天気予報会社とかは個性を出したがるのか、変な解説とかするときがあるように思... への返信
全部逃げ道的な感じがして、良くは思えないな。
全部なんだもん、雨晴れ曇りw
まあ、自分に一番都合が良いところを見ない方が良いかなって思った。
ガッカリしちゃうよな、外れたら。
ヤダね〜ホント😮💨
そだよね。最悪のとこを基本に見たほうが無難。
まっそれって天気予報に限らず他の色々なことにも当てはまるかな。
そうだね、あんまり期待しすぎないような方がね、楽に行こうかなって。