わたしたちは09年8月、東京に集まった。現在に生きる両国の、たがいに興味と関心をもつ学生が集まり、過去を見直し、未来をともにつくっていくという──東アジア学生フォーラム・日韓2009。東京・ティアラこうとう・江東公会堂で開催。東京で一緒に話し、歩き、笑った、共感した。ひと夏、この場所、この時間を共有したわたしたち。この体験、感覚が、これから起こる事態やその扱い方についてなにかが変わる、あたらしい出発になるにちがいない。 . . . 本文を読む
東アジア学生フォーラム・日韓2008
EAST ASIA STUDENT FORUM; KOREA-JAPAN 2008 IN JEJU
平和の島・済州で、日韓を考える──過去と和解、そして未来。寫眞=フォーラム全体会議で済州大生から43事件の報告がなされた。
*この年、済州特別自治道指定、済州43事件60年でもあった。 . . . 本文を読む