goo blog サービス終了のお知らせ 

竹千代物語

コザクラインコと私の日々の日記

漫画に同化するまる

2007-04-17 11:42:47 | bird
一心不乱に紙を求めます。
発情防止に家中の紙を隠すと聞きますが、
マルはある程度かじればその場はなんとか落ち着くのです。
発情が落ち着くわけではなく、気性が・・・。

私の手のひらで変なダンスを繰り広げたり
頭の上で変なダンスをしてみたり、
まさにはつじょーモードのよう。

とにかく紙ひとつで落ち着くのならと、
半ばあきらめの境地で紙をあたえております。

一通り紙をかじって少し飽きると
次はタケのストーカーと化します。

↑どうやらシュシュって隠れているつもりらしい。

この2羽がいなくなったと思って探していると

玄関の鏡の上にちょこんと2羽。
一歩も動かず飾り物になりきっていた姿が笑えたので
写真撮影していたら、邪魔者が・・・。

せっかく隠れてたのに。

そしてまた、ストーカーに飽きると


たまたま偶然こんなながーいシッポになりました。

マルが紙に執着しているあいだだけが
竹千代の安寧の時間


マルは一生こんな子なんでしょうか?
季節ものだったらまだいいのですが。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 変なチルチル | トップ | でぶちん »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
竹千代かっぷる♪ (blue)
2007-04-17 21:14:55
本当に、いつ見ても、竹千代ちゃんは、仲が良いですね
どうみても、ベストカップル、夫婦に、見えてしまいます
マルちゃんから、逃げる時も、sakuraさんの手の中でも、まったりしている時も、兄弟って、こんなに仲が、良いとは、ちょっとマルちゃんが、可哀想にも、思えてきますね
頑張れ、マルちゃん
その、なが~い、シッポは、ミントには、まだ、作れません
返信する
●sakura (blueさんへ)
2007-04-18 10:05:58
竹千代の間にマルの入り込む隙はまだないようです。
マルのお母さんお姉さんも押しの一手で
合い方をゲットしたらしいので、マルも押しの一手で・・・どうでしょう

ながーいシッポはほんと偶然の賜物なんですよ。
いつもはながくてもこの半分です。
まだ読んでいない漫画一冊
かじりつくしそうな勢いです(汗)

返信する
長いっ! (よこぷん)
2007-04-18 12:32:01
マル女史は自分のウエディングトレスのベールを
自作したのでしょうか!
しかしながら相手がねぇ
マル母とマル姉も押しの一手でなんとかなったと?
とりあえず、タケさん押しとく???
返信する
●sakura (よこぷんさんへ)
2007-04-18 17:02:32
ダハハ
自作のドレスでどこへ嫁ぐ気でしょう。

放鳥時はマッタリしたいタケは
マルに追い回され
ちょっぴりお疲れモードのようです。
私としてはいい運動と思うんですがね。
返信する

コメントを投稿

bird」カテゴリの最新記事