eイヤホン仙台店に行ったある日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7b/14d2072ac6c054638f5c529be85d8a0e.jpg?1655697025)
この時点で10時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/13/0bb84eaf6d7528598cae24af17e593bc.jpg?1655697122)
改札の脇に通りがあるくらいですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a4/0c2f5de8c63995eabdbe1dab0b2868da.jpg?1655697399)
ならここが発祥のお店だから良いですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fc/6ec52dc87a9c8142b48dde0e49564bb6.jpg?1655697399)
もう暑かったんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f8/82f45c9fabb5fe18d9ff8f6b62a76a2d.jpg?1655697399)
メニューを見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3a/a5de444b0fa5510c337ae70b2b6386bb.jpg?1655697399)
定食を頼みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0f/ded8f698149513348cbe44c5d87341f6.jpg?1655698159)
無事に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/08/215042353c892ddad57ad38789181aad.jpg?1655698196)
ご主人オススメの雫?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a6/925a03b1563b91937c1ce7b37be70215.jpg?1655698196)
暑い中熱い物をいただいてしまったので、クールダウンにミニパフェを注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/75/55298592cfd85350e1950cf6c3b5f970.jpg?1655700160)
完璧すぎる外観です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a5/ba0a64020bbf5e32ead96cde65e80339.jpg?1655701072)
仕方無いので目の前の立呑みのお店に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/44/e1e4aec6253fcd3a44ea83c96215424b.jpg?1655701072)
ホッピーのみをガブガブ飲み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ff/c2e3f03f7c1e41a4da12b9d1cee7e410.jpg?1655701072)
当初目的のお店が近所だったので覗いてみようと行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1a/90ddc2a4368a330ee08a51c2940d0217.jpg?1655701476)
目線の先にはスピーカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fb/e831a8468c9439768ffde84eebbd4743.jpg?1655701512)
多分スピーカーの前の席の✕は音の関係なんでしょうね
話しをしながら聞く感じのお店ではなく、会話なくひたすら聞く雰囲気でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7b/14d2072ac6c054638f5c529be85d8a0e.jpg?1655697025)
この時点で10時
なんやかんやしていたら
お昼🌝
仙台と言えば牛タン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/13/0bb84eaf6d7528598cae24af17e593bc.jpg?1655697122)
改札の脇に通りがあるくらいですからね。
宇都宮の電車降りたら餃子の匂いが漂って来た以来の衝撃を受けました
でもこの時何気に国分町に行きたいお店があったのでどうせならと国分町に行く事に
タクシーに乗り運転手さんに
牛タンでオススメのお店にお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a4/0c2f5de8c63995eabdbe1dab0b2868da.jpg?1655697399)
ならここが発祥のお店だから良いですよ
と案内され
しかも、珍しく並んでないですね
の一言。ラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fc/6ec52dc87a9c8142b48dde0e49564bb6.jpg?1655697399)
もう暑かったんですよ
こまめな水分補給は大切です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f8/82f45c9fabb5fe18d9ff8f6b62a76a2d.jpg?1655697399)
メニューを見て
目ン玉飛び出ちまー😳
有名店は素材に妥協しないからこんなものかと思い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3a/a5de444b0fa5510c337ae70b2b6386bb.jpg?1655697399)
定食を頼みました
メニューにある通り厚みのあるタンが3枚
塩焼き
メチャウマ
テールスープがこれまた激しく美味しい
美味しい物を食べる早さは基本
秒
です
国分町と言ったら
やっぱ喫茶店ですよね〜
お店の方に
オススメの喫茶店ありませんか?
と、尋ねると
エビアンはオススメです
場所を教えてもらったんですが、過度の水分補給の為か、お店を出た瞬間
忘れる
ってアクシデントが🙄
大丈夫です、Google先生が着いています
先生のご機嫌がナナメだったのか滅茶苦茶遠回りさせられ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0f/ded8f698149513348cbe44c5d87341f6.jpg?1655698159)
無事に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/08/215042353c892ddad57ad38789181aad.jpg?1655698196)
ご主人オススメの雫?
ブレンドだったような・・・
をいただきました
香りが凄く良く美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a6/925a03b1563b91937c1ce7b37be70215.jpg?1655698196)
暑い中熱い物をいただいてしまったので、クールダウンにミニパフェを注文
これがまたコーヒーゼリーとアイスのセッティングが絶妙
食べ終わりメインで行きたかったお店に電話をしてみると
ドン引きするくらい電話対応が悪く
行くの止めようかな〜
プランBに変更
エビアンさんの近所に細い路地にお店が沢山ある場所があるんですが、その一角
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/75/55298592cfd85350e1950cf6c3b5f970.jpg?1655700160)
完璧すぎる外観です
しかし
鍵が閉まってる😭
ネット情報だと3時までだったんですが二時の時点で閉まってました
電話してみると最初出なかったんですがすぐに折り返しがあり
すいません、終わっちゃったんです
申し訳無さそうにいっていただき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a5/ba0a64020bbf5e32ead96cde65e80339.jpg?1655701072)
仕方無いので目の前の立呑みのお店に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/44/e1e4aec6253fcd3a44ea83c96215424b.jpg?1655701072)
ホッピーのみをガブガブ飲み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ff/c2e3f03f7c1e41a4da12b9d1cee7e410.jpg?1655701072)
当初目的のお店が近所だったので覗いてみようと行ってみました
電話と違い対応が普通だったので取り敢えず一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1a/90ddc2a4368a330ee08a51c2940d0217.jpg?1655701476)
目線の先にはスピーカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fb/e831a8468c9439768ffde84eebbd4743.jpg?1655701512)
多分スピーカーの前の席の✕は音の関係なんでしょうね
話しをしながら聞く感じのお店ではなく、会話なくひたすら聞く雰囲気でした
その後eイヤホンに戻り暫らくしてから帰りました
行ったお店はどこもお客さんまばらで、こちらとしては色んな意味で嬉しかったんですが、大変なんだろうな〜って思いました
めっちゃ歩いて良い運動になりました