ある晴れた日
午後から休みを取り一時間後
お昼頃
自由席は結構空きがあります
友達からの差し入れ
あなた飲む気満々じゃないですか?
一軒目は新幹線
上野着
大都会東京
タクシーで秋葉原に向かう予定が途中下車
二、三軒目に珍しいサーバーを発見したりなんだりしながら三時間
秋葉原に着く頃には暗くなってますね
いつものお店にチェックイン
店内は前回より綺麗になってる感じがします
SP1000と同じ形かと思ったら裏側がちょいと違いますね
イヤホンは気になっていたT9ie
でも気の遠くなるようなお値段
ガッツリ聞いていたらもう真っ暗
遠くにはUDXのイルミネーションが
友達は前回同様生きているだろうとタクシーで上野駅に向かいます
無事に帰ってきました
いつものお店をセッティングしておきました
こんなんですね
スバルの非売品の模型を貰いました
あー天気良いな~
仕事が早く終わりそう
休みの友達に
東京行かない?

気付いたら二人で駅に

お昼頃
結構人が居ます

自由席は結構空きがあります
宇都宮で結構乗ってきました

お茶じゃないんだ

あなた飲む気満々じゃないですか?


滅茶苦茶良い天気

大都会東京
今回のメインはヘッドフォンの修理です

タクシーで秋葉原に向かう予定が途中下車
ちゃんと知り合いが居るから、ぼられません




修理の受付をしてヘッドフォンを持ってる友達に振り向いたら
居ない
またか
去年同じパターンで酔っぱって消えて大変な騒ぎになりました
しかも今回はヘッドフォンを持っている
でも探すのも面倒臭い
取り敢えず聞きたかった物を試聴しよう
iriver SP2000
彼は慌ててもしょうがない


聞いてみると
確かに更に解像度が増してる感じがします
そこに野太さが加わってます
低音増しって噂はもろに解像度、痛感できました




面倒だから置いて帰ります
途中マリオカートの集団が
秋葉原でレンタルできます

帰りの電車で後輩に飲みに誘われ歩いてお店に向かいます

この後は写真はあるんですが、リアルターミネーターが登場したりで

とてもアップできる内容ではありません
でも初めて飲む若いにーさんを紹介され意気投合して

スバリスト同士はすぐに仲良くなれます

荷物も無事に家に着きました


結構歩いて良いリハビリになりました
しかしヘッドフォンは無事にちゃんと帰ってくるのだろうか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます