ある晴れた日![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e0/4694f14a0f88b3c68e50a63a49542cfa.jpg?1604993512)
ドライブ日和なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/c2d9efd84615cc49294e40449e10b76e.jpg?1604993553)
紅葉を見ながら野郎二人でドライブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d1/169574fcca5aee9fe56559b578f084c0.jpg?1604993741)
甲子トンネルの所に来たら天気が一変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/04/613259cbb6f9327974e4d53d9be20cbc.jpg?1604993877)
下郷側に抜けると少し回復して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b2/b177e95197f0a28528e4f2419feea765.jpg?1604993933)
道路濡れてますね
ひたすら山の中を走り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d2/d88024f822cd2b00360884521b151681.jpg?1604993996)
2時間後初喜多方に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4d/4c3b140eb3fe43d74280cba6dd10b32a.jpg?1604994036)
全くの予備知識無しの勢いで行ったから取り敢えず坂内食堂に行ってみると閉店5分前なのにこの行列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2c/767a0facfabd0b0c56d425ae89bd8b51.jpg?1604994221)
奥に進んでいくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d8/3cee7c1e1c3cf52d6669c82aad69e86a.jpg?1604994250)
おっ、ラーメン屋がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4d/539b88f0650c02a20d0e6aeffc4fbb4e.jpg?1604994303)
迷わず入店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f8/3b55f6e8235e238ade28503228b03d7e.jpg?1604994338)
メニューを見てみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2f/5a8b3a346d54ca014668f79ac369739a.jpg?1604994371)
オススメシールが貼ってありますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c4/1d17f1de7dba9c88317b01b32d2afc94.jpg?1604994410)
餃子にも![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/63/42ba09954b1e09d74932943f8e27865f.jpg?1604994438)
下を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/56/c9fe0d92307cf77b9c73b3ce17a5a311.jpg?1604994482)
全て売り切れたらしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/91/9932235bef7b14f4f58f3890d12de335.jpg?1604994549)
やはり最初は喜多方ラーメンがオススメですって事でチャーシュー麵![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5f/9508fe18ea6dc2a89874a00d5fdacd9e.jpg?1604994627)
全体像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/23/23ffe7c0e50125cecc9823c7e5408a94.jpg?1604994653)
チャーシューって豚バラなんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/90/31e72d9d59aa9bcd72ab2d79efc89696.jpg?1604994692)
麺は中太ちぢれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4e/150b98bcf20d953a3293046478d63b74.jpg?1604994847)
テーブルにはこの様な誘惑も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/35/2d5d02722e10ea68d12e9abe8f45a2d7.jpg?1604994882)
煮干しラーメンと2杯行こうと思ったんですが、それはやっぱり止めておこうと餃子を注文
49号から大信村に抜けて帰ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e0/4694f14a0f88b3c68e50a63a49542cfa.jpg?1604993512)
ドライブ日和なんです
友達が休みだから昼でも食べに行こう
と言ったので
冗談で
喜多方に行きたい
と言ったら、そのまま西郷村方面に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/c2d9efd84615cc49294e40449e10b76e.jpg?1604993553)
紅葉を見ながら野郎二人でドライブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d1/169574fcca5aee9fe56559b578f084c0.jpg?1604993741)
甲子トンネルの所に来たら天気が一変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/04/613259cbb6f9327974e4d53d9be20cbc.jpg?1604993877)
下郷側に抜けると少し回復して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b2/b177e95197f0a28528e4f2419feea765.jpg?1604993933)
道路濡れてますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c6/2c5a3e1b61a1a08096897b4b38c642f4.jpg?1604993965)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d2/d88024f822cd2b00360884521b151681.jpg?1604993996)
2時間後初喜多方に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4d/4c3b140eb3fe43d74280cba6dd10b32a.jpg?1604994036)
全くの予備知識無しの勢いで行ったから取り敢えず坂内食堂に行ってみると閉店5分前なのにこの行列
これは・・・と思い通り過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2c/767a0facfabd0b0c56d425ae89bd8b51.jpg?1604994221)
奥に進んでいくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d8/3cee7c1e1c3cf52d6669c82aad69e86a.jpg?1604994250)
おっ、ラーメン屋がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4d/539b88f0650c02a20d0e6aeffc4fbb4e.jpg?1604994303)
迷わず入店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f8/3b55f6e8235e238ade28503228b03d7e.jpg?1604994338)
メニューを見てみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2f/5a8b3a346d54ca014668f79ac369739a.jpg?1604994371)
オススメシールが貼ってありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c4/1d17f1de7dba9c88317b01b32d2afc94.jpg?1604994410)
餃子にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/63/42ba09954b1e09d74932943f8e27865f.jpg?1604994438)
下を見ると
はっ😲パンだって‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/56/c9fe0d92307cf77b9c73b3ce17a5a311.jpg?1604994482)
全て売り切れたらしいです
どうやら人気商品みたいですね
ご主人に喜多方は初めてで優柔不断なんですと伝えると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/91/9932235bef7b14f4f58f3890d12de335.jpg?1604994549)
やはり最初は喜多方ラーメンがオススメですって事でチャーシュー麵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5f/9508fe18ea6dc2a89874a00d5fdacd9e.jpg?1604994627)
全体像
この時点で滅茶苦茶いい匂い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/23/23ffe7c0e50125cecc9823c7e5408a94.jpg?1604994653)
チャーシューって豚バラなんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/90/31e72d9d59aa9bcd72ab2d79efc89696.jpg?1604994692)
麺は中太ちぢれ
食べてみると、ほのかにあまみのあるスープにブシの香り
初めて味わう味で
これは美味しいと素直に言える味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4e/150b98bcf20d953a3293046478d63b74.jpg?1604994847)
テーブルにはこの様な誘惑も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/35/2d5d02722e10ea68d12e9abe8f45a2d7.jpg?1604994882)
煮干しラーメンと2杯行こうと思ったんですが、それはやっぱり止めておこうと餃子を注文
肉々しくジューシーな餃子でした
流石はオススメ美味しかった😋
そして帰りに若松に寄り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/16/3769a0db15019afeffcc3585f038be13.jpg?1604995088)
検索もしないでたまたま見付けて入ったお店が美味しくて良かった
もう少し近ければ良いのにな〜
甲子には温泉にあと甲子の山も
昔白高生が遭難されたとかでその歌を教えて貰い今も時々口ずさみます。
下郷へ抜けるトンネルも出来たそうで
交通の便も良くなりましたね。
でも雪で閉ざされる日も近いのでしょうね
愛媛も寒くなりました。