昨日(8/2)は道新文化センター靴下編み、
7月期3回目の授業でした。
午前中の応用クラス。
応用1(右列)はショートロウの靴下を、
応用3クラスは、
七宝編みのストールとミトン(右列)
引き返し編みのショール(左列)を
編まれています。
昨日から編み始めた
引き返し編みのショール。
引き返しの様子がよくわかりますね。
3回目の引き返し編みのショール。
ここまで大きくなっています。
段染めの途中に単色を入れ、
アクセントにされています。
4本指部分が編めたミトン。
次回親指を編んで完成です。
完成された、リバーシブルのベスト。
足りなくなった部分を単色の毛糸で
編まれているのが、
最初からデザインされているようです。
どちら側も素敵ですね。
午後の基礎クラスは
いよいよハイライトの踵編み。
時間内で皆さん片足の踵を編み上げ、
もう片方に取り掛かっていました。
順調、順調。
次回までに履き口のリブ手前まで
編むのが宿題です。
7月期3回目の授業でした。
午前中の応用クラス。
応用1(右列)はショートロウの靴下を、
応用3クラスは、
七宝編みのストールとミトン(右列)
引き返し編みのショール(左列)を
編まれています。
昨日から編み始めた
引き返し編みのショール。
引き返しの様子がよくわかりますね。
3回目の引き返し編みのショール。
ここまで大きくなっています。
段染めの途中に単色を入れ、
アクセントにされています。
4本指部分が編めたミトン。
次回親指を編んで完成です。
完成された、リバーシブルのベスト。
足りなくなった部分を単色の毛糸で
編まれているのが、
最初からデザインされているようです。
どちら側も素敵ですね。
午後の基礎クラスは
いよいよハイライトの踵編み。
時間内で皆さん片足の踵を編み上げ、
もう片方に取り掛かっていました。
順調、順調。
次回までに履き口のリブ手前まで
編むのが宿題です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます