昨日(9/27)の店編みの様子です。

昨日は平日にもかかわらず、千客万来。
店編みのお客様、毛糸ご購入のお客様が
入れ替わり立ち代わりいらっしゃいました。
道新文化センター靴下編み教室の
OBの方、現在受講中の受講者様も来店され、
楽しくおしゃべりしながら編んだり
毛糸を選んだりされていました。
完成されたウツボソックス。

KFSの気仙沼・祭に
単色のおとめつばきの組み合わせが可愛いです。
yucca さんの 露華 Socks 完成のお客様。

露華 Socks 、ケーブルの中がレース模様と
かのこ模様のバージョンがあり、こちらは
かのこ模様です。


ボッベルのメリノシルクソックスで編まれています。
少し太い糸なので、みっちりとした編み上がりです。
52週の靴下の本から、LOTTE Socks 完成のお客様。

お客様の間で、通称「半身」と呼んでいる
甲側の半分に模様があるパターンです。
履き口の部分のラインが効いてますね。

この毛糸は糸紡ぎをされるお客様が
原毛から中細サイズに紡がれたもので、
手触りがとても柔らかいです。

細く均等に紡げる技術に感嘆です。

昨日は平日にもかかわらず、千客万来。

店編みのお客様、毛糸ご購入のお客様が
入れ替わり立ち代わりいらっしゃいました。
道新文化センター靴下編み教室の
OBの方、現在受講中の受講者様も来店され、
楽しくおしゃべりしながら編んだり
毛糸を選んだりされていました。
完成されたウツボソックス。


KFSの気仙沼・祭に
単色のおとめつばきの組み合わせが可愛いです。

yucca さんの 露華 Socks 完成のお客様。


露華 Socks 、ケーブルの中がレース模様と
かのこ模様のバージョンがあり、こちらは
かのこ模様です。



ボッベルのメリノシルクソックスで編まれています。
少し太い糸なので、みっちりとした編み上がりです。
52週の靴下の本から、LOTTE Socks 完成のお客様。


お客様の間で、通称「半身」と呼んでいる
甲側の半分に模様があるパターンです。
履き口の部分のラインが効いてますね。

この毛糸は糸紡ぎをされるお客様が
原毛から中細サイズに紡がれたもので、
手触りがとても柔らかいです。


細く均等に紡げる技術に感嘆です。