土曜日(5/18)
Instagram で見かける、
#ずっくす というタグでアップされている靴下を
編まれたお客様。
#ずっくす 1号

まちを消す方向を間違えられたそうですが、
完成されています。
#ずっくす 2号

Penne Socks のデザインで、履き口が#ずっくす。

#ずっくす 3号

さらに進化して、履き口にタブが付きました。

履き心地は脱げにくいそうです。

5/19(日)。
七宝編みのミニショール、完成されました。

i-cord の紐が付きました。

Burow Shawl 完成しました。


が、左端はケーブルがあるのに、
右端は無いので縁がへにょへにょで、
右端にもケーブルを追加しようか画策中です。
いろいろな毛糸を集めての
Scrappy 枯山水を編んでいます。

どんな風になるのか楽しみです。
Instagram で見かける、
#ずっくす というタグでアップされている靴下を
編まれたお客様。
#ずっくす 1号


まちを消す方向を間違えられたそうですが、
完成されています。
#ずっくす 2号


Penne Socks のデザインで、履き口が#ずっくす。


#ずっくす 3号


さらに進化して、履き口にタブが付きました。


履き心地は脱げにくいそうです。

5/19(日)。
七宝編みのミニショール、完成されました。


i-cord の紐が付きました。


Burow Shawl 完成しました。



が、左端はケーブルがあるのに、
右端は無いので縁がへにょへにょで、
右端にもケーブルを追加しようか画策中です。
いろいろな毛糸を集めての
Scrappy 枯山水を編んでいます。

どんな風になるのか楽しみです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます