昨日(6/4)の店編みの様子です。

靴下、ストール、ブランケットのモチーフパーツなど
編まれていました。
また、画像を見ての編み図の解析、
編み図起こし、試し編みも
されていました。
昨日も刺激をいっぱい頂いた1日でした。
先週の土曜日から編まれていた、
かぎ針編みのストールを完成されたお客様。
早っ!

グラデーションがきれいで、
麻100%の手触りがさらっとしています。

麻の葉のシンプルな模様ですが、
夏用のストールにぴったりです。

Mieko という模様のショートソックス。

レース模様が夏用の靴下に合っていて、
これから編まれる方が続出しそうです。
完成された、Penne Minimum のフットカバー。

足の裏側での減らし目が、
フィット感を増しています。

踵にタブを付けています。

縁とタブの色がアクセントになっていますね。
昨日から、とうとう Road Trip Shawl
スタートしました!


セクション2のガーター編みボーダーまで編めました。
これをもう少し編んだら、
いよいよモザイク編みに入ります。


靴下、ストール、ブランケットのモチーフパーツなど
編まれていました。
また、画像を見ての編み図の解析、
編み図起こし、試し編みも
されていました。

昨日も刺激をいっぱい頂いた1日でした。
先週の土曜日から編まれていた、
かぎ針編みのストールを完成されたお客様。

早っ!


グラデーションがきれいで、
麻100%の手触りがさらっとしています。


麻の葉のシンプルな模様ですが、
夏用のストールにぴったりです。


Mieko という模様のショートソックス。


レース模様が夏用の靴下に合っていて、
これから編まれる方が続出しそうです。

完成された、Penne Minimum のフットカバー。


足の裏側での減らし目が、
フィット感を増しています。


踵にタブを付けています。


縁とタブの色がアクセントになっていますね。
昨日から、とうとう Road Trip Shawl
スタートしました!



セクション2のガーター編みボーダーまで編めました。

これをもう少し編んだら、
いよいよモザイク編みに入ります。

