昨日(5/31)は道新文化センター
靴下編み2回目でした。
午前中の応用クラス。

応用2(画像右列)は履き口のピコット。
応用3(画像左列)はケーブル模様の帽子です。
片足完成の履き口ピコットの靴下。

赤の単色が可愛いですね。
完成された応用3クラスのアームウォーマー。

午後の基礎クラスはまちを編みます。

1回目のつま先編みの時に
M1R、M1Lを習っているので、
まちの増やし目は皆さんスムーズでした。
次回(3回目)はいよいよ踵編みです。

まち編みの宿題をよろしく!
靴下編み2回目でした。
午前中の応用クラス。

応用2(画像右列)は履き口のピコット。
応用3(画像左列)はケーブル模様の帽子です。
片足完成の履き口ピコットの靴下。


赤の単色が可愛いですね。

完成された応用3クラスのアームウォーマー。


午後の基礎クラスはまちを編みます。

1回目のつま先編みの時に
M1R、M1Lを習っているので、
まちの増やし目は皆さんスムーズでした。
次回(3回目)はいよいよ踵編みです。

まち編みの宿題をよろしく!
