ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
kizukino日々★knock on wood
音楽とオシャレとちょっと思った事をツラツラと・・
久々に白山の方向に向かったら
2022-09-16 19:06:44
|
金沢風土記
7月からの大雨の土砂崩れをほうぼうで目の当たりにして
びっくり(・・;)
中宮温泉も今年は開通無理らしく
爪痕、被害は甚大
でもそんな中、ひょっこり現れた
お猿さんの親子は可愛らしかった
そして行きがかりの林道でついでに石拾い…
特番『日本コロナの真実とは?コロナ狂騒曲の真相と処方箋』ゲスト:大阪市立大学名誉教授 井上正康氏
2021-01-02 19:39:22
|
日々思うこと
特番『日本コロナの真実とは?コロナ狂騒曲の真相と処方箋』ゲスト:大阪市立大学名誉教授 井上正康氏
PCR検査とWHOの癒着、covid-19はインフルエンザとゆうよりは肺炎、風邪と同じ肺の向こうの血栓症だとゆう真実が明らかになって指定感染症2類に分類されてしまったから医療現場に過剰な負担がかかり混乱をきたしている、行政がこれを旧型coronaとして改正しなければ解決しない、とゆう冷静なお話し、メディアによって人心が過剰に反応して混乱しているとゆうお話など、目から鱗のお話しが聴けます。
祭り無き 刈田の侘びしさ 彼岸花
2020-09-25 17:50:00
|
金沢風土記
そばを食べに吉野谷方面へ行ったついでに、大日岳方面へドライブ
秋草を採ったり、赤トンボと戯れたり、、、
ついでに元にょ君お勧めの、寺井のゆるカフェ「こびり」へ
時間が止まっているような昭和な異空間で、自分の思考も停止しそうなヤバいところでした
25年ぶり位に偶然懐かしい場所にたどり着いた
2020-04-28 17:23:34
|
日々思うこと
みんなで釣りしてバーベキューして、泳いで
今みんなこの状況下何してるんだろう、、、
もう連絡先も知らないしどこにいるかもわからない
その時だけの思い出、、、
昨日は久々のポカポカ陽気だったので医王山は
2020-04-16 15:26:19
|
金沢風土記
今まで見たことがないほどの人と車
さすがover65の方々はactiveです、山開きなんか待ってられないみたいです
そして犀川上流へ
石拾いに
近くに親戚の家があったのでよくこの川原でごりつかまえたなー
そこのお庭の縁の下にはおじいさんが拾ってきたこんな赤石、黒石、白石がいっぱいに積んでありました
懐かしいなぁ、そのお宅は今はもうありません
もしかしたらこれは そこの石かなー
今度いとこに訊いてみよう
ちなみに化石は拾ってはいけませんよ、写真だけです
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ