「浅間山明鏡止水」あさまやま めいきょうしすい

「世界の美しい街⑧」フィレンツエ~写真と短歌で綴る世界文化紀行

「世界の美しい街⑧」フィレンツエ~写真と短歌で綴る世界文化紀行
 
皆さんは「美しい街」と言われてどの街が思い浮かぶでしょうか。世界には私たちがまだ知らない美しい街がたくさんあります。そこで今回、世界にあふれる美しい街をご紹介していきます。世界には様々な街があります。東京やニューヨークのような大都会から京都などのような伝統的文化との調和を図った街まで様々です。今回は世界に存在する美しい街並みが印象的な街をご紹介します。

イタリア「フィレンツエ」
「フィレンツエ美しい街景観は  花の女神の都と呼ばれ」


ご紹介する美しい街は、イタリアの「フィレンツェ」です。ルネサンス期にはメディチ家の活躍があり芸術の都として世界の注目を集めています。フィレンツェ市街はその景観の美しさと世界史上での重要性などを考慮して世界遺産に登録されています。街には有名なサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂など有名な観光スポットが数多く存在しています。

ルネサンス文化が結晶した街並みは芸術品のようで、街全体が世界遺産に登録されているフィレンツェ。歴史的建築物の大聖堂や礼拝堂、世界的にも有名な作品を展示している美術館など、魅力溢れる都市です。「花の女神の都」という意味を持つフィレンツェ。14~15世紀、フィレンツェ共和国の実力者だったメディチ家が芸術家を支援、ルネサンスを代表する絵画や彫刻・建築物がこの街から生まれました。 レオナルド・ダ・ヴィンチ、ボッティチェリらの絵画を所蔵するウフィツィ美術館、ミケランジェロ、ドナテッロらの彫刻作品を所蔵するバルジェッロ国立博物館、街の象徴ともいえるクーポラ(丸屋根)のサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂が主な見どころ満載です。

参照
https://rtrp.jp/articles/47706/

コメント一覧

knsw0805
さわさん、こんばんは。
11時には晴れ間が覗き、太陽が出て来ましたので外出しました。幹線道路や生活道路は完全に雪は溶けています。今週末は3月になりますので「春よ、来い」で願っています。
さわやか♪
こんにちは
綺麗な街なみですね
屋根の色がおしゃれな色だと思います

ところで 雪は大丈夫ですか?
午後から晴れるということで、雪が溶ければいいなと思っています
でもこちらは晴れていますが、風がとても冷たいです
空気が冷たいと、雪は溶けずらいでしょうかね?
風邪をぶり返さないように、暖かくお過ごしくださいね
もちろん今日も明るくさわやか気分でですよね!(^^)!
もうすぐ春が来ますから、その時は思う存分楽しんでください
( ^^) _旦~~  どうぞ♪
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「写真と短歌で綴る「世界文化紀行」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事