一度は訪れたい、世界のパワースポットです。「天空の鏡」と呼ばれる大人気スポット「ウユニ塩湖」(ボリビア)、「ルルドの泉」(フランス)、「マカプウ・ヒーリングプール」(オアフ島)、「ミルフォードサウンド」(ニュージーランド)、「富の泉」(シンガポール)と、人気パワースポットが名を連ね、心身ともにリフレッシュできるパワースポットが上位にランクインする結果となりました。特に注目すべきパワースポットは「ルルドの泉」(フランス)です。同じフランスの「モンサンミッシェル」(フランス)は定番のパワースポットとして人気が高いですが、今回は「ルルドの泉」(フランス)が「モンサンミッシェル」(フランス)よりもはるかに差をつけてランクインしています。
ウユニ塩湖・ボリビア
「天空の鏡」
口語短歌
「天と地の境なく映す湖は 何を語るか神秘な世界」
ボリビア南西部、アンデス山脈の高原に広がる塩原「ウユニ塩湖」。雨季には湖面が淀みなく空を映すことから、ウユニ塩湖は「天空の鏡」とも称されており、ボリビアの中でも多くの旅行者が訪れる観光スポットになっています。この地で雨がよく降るのは年明けから2~3か月。湖に薄く水が張り、風が強くなく、晴れている、これらの条件を満たすと湖面に澄み切った「天空の鏡」が現れます。空に浮かんでいた雲はいつのまにか湖面にとらえられ、空の青さもはっきりと映す湖では天と地の境界線がありません。はるか遠くにうっすらと見えるアンデスの山々、時折塩湖を横切る4WDや塩原を探検する旅行者たち、湖上の全てがまるで空に浮かんでいるような神秘的な光景は雨季のウユニ塩湖ツアーでしか見ることができません。
フランス「ルルドの泉」
口語短歌
「泉こそ奇跡が起こり湧き出る 聖母マリアは生きとし生きる」
フランス南西部、ピレネー山脈の麓に位置する小さな村「ルルド」。19世紀半ば、この地で聖母マリアを目撃した少女ベルナデットが触れた岩から泉が湧いたと伝えられ、その泉は「ルルドの泉」と呼ばれています。その後、この泉の水によって不治と思われた病気が治癒する奇跡が次々と起こり、「奇跡の水が湧き出る泉」として、聖母マリアの出現とともにルルドは有名になり、世界有数の巡礼地になりました。ピレネー山脈のなだらかな緑の谷間、ポー川が淀みなく流れるルルドの清らかさは、奇跡を求める巡礼者だけでなく旅行者の間でも癒しのパワースポットとして注目されています。ルルドでは聖母マリアが現れたとされる洞窟を訪れ、洞窟の岩から湧き出る泉の水で心と体を清めましょう。ツアー客もルルドの泉の水を汲むことができ、小さな瓶に入ったものは旅行の記念や大切な人への贈り物にも良いかもしれません。
オアフ島「アカプウ・ヒーリングプール」
口語短歌
「古代から伝わる場所は感情が 海に流され心が浄化」
「マカプウ・ヒーリングプール」は、古代ハワイアンたちが心身の浄化を求めてやってきた場所だといわれています。古代からハワイアンたちは「ホ・オポノポノ」という浄化を伝統的に行ってきました。ホ・オポノポノとは、曲がったもの、歪んだもの、バランスを崩してしまったものを正常な状態に戻すこと。ハワイアンたちは、マカプウ・ヒーリングプールを訪れ、ネガティブな感情を海に解き放つことによって心身を浄化し、精神と肉体のバランスを取り戻していたそうです。マカプウ・ヒーリングプールは心身の浄化をしてくれるパワースポットとして旅行客に大人気のスポット。ネガティブな感情が海に洗い流され、心が浄化できると伝えられることから、悩み解消のご利益もあるといわれています。
ニュージランド「ミルフォードサウンド」
口語短歌
「フィヨルド滝の水しぶき虹かかり 自然の絶景見る者魅了」
ニュージーランド南島の世界自然遺産地域に位置するフィヨルド、ミルフォードサウンド。太古の氷河が作り出した複雑な地形に重なるようにそびえる2000m級の山々や、絶壁の氷河から流れ落ちる滝の絶景が旅行者を魅了し、ミルフォードサウンドはニュージーランドきっての景勝地になっています。ツアーはサザンアルプスの景観が美しいワカティプ湖畔の街クイーンズタウンからスタート。旅行者で賑わう市街を抜けて、緑豊かな渓谷をしばらく進むとフィヨルドランド国立公園のミルフォードサウンドに到着します。ミルフォードサウンドでは、フィヨルドの見どころを巡るクルーズツアーが旅行者に人気です。クルージングの中でも注目していただきたいのが「スターリン滝」。ミルフォードサウンドにそそぐ滝の中でもひと際大きいこの滝で水しぶきを浴びると10歳若返ると言い伝えられています。水しぶきには大きな虹がかかることもあり、自然が作り出した絶景には地球のエネルギーを感じずにはいられません。
参照
https://about.tabikobo.com/news/press/2014/12/141218/
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「写真と短歌で綴る「世界文化紀行」」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事