「浅間山明鏡止水」あさまやま めいきょうしすい

オリジナル作詞活動 シンガーソングライターこういん特集・「ビナースラインのそよ風と私」

オリジナル作詞活動 シンガーソングライターこういん特集・「ビナースラインのそよ風と私」

常日頃「写真と短歌で綴る世界文化紀行」「軽井沢レイクガーデン薔薇撮影」等でお世話になっています浅間山明鏡止水(通称kenちゃん・Kenさん)です。ブログは元々自作の詩&曲を掲載する目的でしたが、思いのほかいろんな事に挑戦することになってしまいました。そこで今回は三週間にわたり自作の作詞と作曲家&歌手をご紹介したいと思います。今週はシンガーソングライターこういんさんをご紹介します。




23年9月21日abn(長野朝日)で蓼科高原の特集をやっていました。暑くて長い夏も終わり秋の季節が感じられるようになって来ました。すると「ビーナスライン」を思い出しました。ビーナスラインは「女神湖」「白樺湖」「長門牧場」「蓼科湖」「芸術の森」と素敵な自然に溢れています。ビーナスラインは長野県下の道路の中でも有数な観光道路だと思います。そこで「そよ風と私」というイメージで内なる声に導かれるまま十数分で書き上げました。嘘のようにすらすらと出て来ました。You Tuberの板谷好員(こういん)さんに相談しましたら快く引き受けてくださいました。こういんさんはオリジナル作詞200曲以上作曲されたいわば「作曲家レジェンド」です。風を感じる素晴らしい曲が完成しました。カントリー風で爽やかな気持ちになります。是非お聴きください。



歌に寄せて・短歌
「初秋にはそよ風受けてドライブを 優しさと癒し運ぶビーナスライン」


板谷こういん ビーナスラインのそよ風と私 オリジナル曲(ギター弾き語り)


「ビーナスラインのそよ風と私」
作詞kencyan 作曲板谷好員 唄こういん ギター演奏こういん
1
初夏の信州ビーナスライン
心地よいさわやかな風に吹かれて
思わず口笛吹いてしまいそう
白樺湖は緑のコントラストが美しい
そよ風は私に「優しさ」を運んでくれる
2
長門牧場はのどかな風景
見晴らしのいい広大な空間に
浅間山など山岳のパノラマが素敵
自然あふれる草原でのんびり過ごす
そよ風は私に「癒し」を運んでくれる
3
蓼科湖畔はおしゃれ感一杯
四季折々の景観が楽しめる名所
湖面に写る山、透き通る空気
芸術の森公園は心なごませる
そよ風は私に「幸せ」を運んでくれる

そよ風は私に「幸せ」を運んでくれる

板谷こういん歌チャンネル 
https://www.youtube.com/channel/UCzn-yQV1QS-3Cc24hWb3mDA


参照
https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&fr=wsr_is&p=ビーナスライン

コメント一覧

knsw0805
@fumiel-shima Shimaさん、こんにちは。
30年前ですか?実はビーナスラインは長い距離なため綺麗なところも悪路もいろいろあります。悪路は不安になりますね。女神湖から白樺湖・長門牧場・蓼科湖・芸術の森へと続く道は比較的綺麗です。私は白樺が好きで6月頃から9月末位は素敵です。窓を開けて「おーい」と叫びたくなりますね。
knsw0805
さわさん、こんにちは。
作曲はこういんさんに依頼しました。この詩を書いたときすぐにこういんさんにお願いしようと思いました。素敵な曲に仕上がって嬉しいです。お休みのところコメントありがとうございます。
knsw0805
@0577_1946 いもこさん、こんにちは。
壮快な気分になりましたか?嬉しいです。今日は快晴ですからビーナスラインにもたくさんの車が走っていると思います。
私も行きたいです。
fumiel-shima
kenさん、おはようございます。

30年ほど前、若いバイク仲間たちと一緒に爆音を響かせて
何度も走りました。
諏訪方面から美ヶ原高原向かったり、蓼科高原を通って
車山高原で思いっきり空気を吸い込んだり・・・
白樺湖から霧ケ峰高原へ行く途中仲間のバイクが故障したり・・

このビーナスラインには思い出がいっぱい詰まっています。
さわやか♪
こんにちは

ビーナスラインの走りは気持ちいいですよね~♪
歌声に乗って歌詞の情景が頭に浮かびます
実に軽快で気持ち良いリズム
爽やかな気持ちになりましたよ(^^♪
ありがとうございます
今週も楽しませていただきますね

今日も明るくさわやかに過ごしましょうね
( ^^) _旦~~ どうぞ♪
0577_1946
おはようございます。

ビーナスライン・・・ここを走ったことを思い出しながら、気分良く聴かせて頂きました。
朝から、幸せを運んで頂けたような壮快な気分に浸れました。

今日一日気持ちよく過ごせそうです。
ありがとうございました。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「オリジナルな作詞活動」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事