海外旅行に行くなら、お昼だけでなく、夜はきれいな夜景も見たいです。今回は夜景なきれいなスポットをたくさん集めてみました。防犯対策はしっかりして、きれいな夜景を見に行きましょう。展望台から見渡すキラキラ光る街やビルの風景、建物や街全体がライトアップされた風景など、おもわず息を呑む美しさに見とれてしまいます。
スペイン「サグラダファミリア」
「琥珀色輝くファサード迫力で 不思議な力夜景の醍醐味」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/65/7915ade235a979fccd7314cbea174d8f.jpg)
日中は観光客でいっぱいのスペインバルセロナのサグラダ・ファミリア。夜はライトアップされ、正面の公園にある池に映り込みます。夜は観光客にはまだあまり知られていないので落ち着いて見ることができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/03/c56b968dd63bb48bd57f954141ccf5d7.jpg)
サグラダ・ファミリアはガウディが生きていた頃にほぼ完成していた生誕のファサードと、そこにそびえ立つ4本の塔。もう一つはガウディ亡き後に地元彫刻家スビラックスのデザインした、受難のファサード4本の塔。この二つのうち、何と言っても夜景観賞は生誕のファサードがメインとなります。では、生誕のファサードの前に立ち、まずは間近からサグラダ・ファミリアを見上げましょう。日中、太陽の光の中でみた教会とは違った、琥珀色に輝く迫力の生誕のファサード、そこにそそり立つ4本の塔が私たちに迫ってきます。それはまるでひとつの有機体のような、不思議なエネルギーを感じさせます。
参照
https://dokodemodoors.com/column/nightview
https://www.nta.co.jp/media/tripa/articles/Qcfi3