![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/85/a5a2d3ee832169e16fca6e7b4e6d71a8.jpg)
上記写真は長野県に移住する前に住んでいた自宅近くの葉山一色海岸(湘南)だ。
やはり夏が近づいて来ると懐かしい気分になることも事実だ。
cookieのために「葉山一色慕情」という詩を書いた。
そしてYou Tube仲間の板谷好員さんに作曲を依頼したら快く引き受けて下さり、唄ってくださった。
タイトルに「慕情」とつけたから演歌ぽくなるかなと思ったら、まさしく「湘南の風」が吹いてきた。
湘南は1年中「気候温暖で、明るく、爽やかだ」そんな曲に仕上がっている。
板谷さんには最大限の感謝を申し上げたい。
板谷さんにはもう10曲近くも作曲してもらっている。
それではお聞きください。
映像の⇒を押してもらえば映像と音が飛び出して来る。
葉山一色慕情 オリジナル作詞・作曲
「葉山一色慕情」
作詞 kencyan 作曲板谷好員 唄こういん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e9/bdbf02b2bb31447e1a5283fa53bfeed9.jpg)
景勝地、御用邸辺り
木々は青々と素晴らしい
ときに強風となって吹く潮風
沖合に見える帆船が美しい
ああ、湘南、葉山一色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/55/03de220de1cfd30138b168df77e873b1.jpg)
マリンスポーツの森戸海岸
晴れた日には富士山が見られ
近くには裕次郎灯台が見える
しおさい公園は思い出の場所
ああ、湘南、葉山一色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a0/35874e581e7e2d1dbd4b1d4d59178db4.jpg)
相模湾が広がる葉山公園
二人は自然たっぷりの散策をする
ベンチに座って海を見ながら語らい、
互いに思い思いの時間を過ごす
ああ、湘南、葉山一色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d5/8725c35bbe0db89695fe28ae02e4ae4b.jpg)
海上に立つ秋谷の立石
浮世絵にも描かれた名勝
その絶妙なバランスは見事
夕日の美しさに我を忘れる
ああ、湘南、葉山一色
ああ、湘南、葉山一色