
昨日の雪はもうありません。朝は小雨です。
午後から晴れるという予報。
明治神宮に参拝した時に偶然「三神宮」というのを知りました。
古代、日本には「神宮」と冠する社は3つしかなかったとのこと。
「伊勢神宮」「鹿島神宮」「香取神宮」。
今日は、「鹿島神宮」「香取神宮」を訪ね、最後に香取市のドッグランで遊ぶことにしました。
ドッグランの予約をして出発~
首都高がすごく渋滞していて、時間のかかりようが想定外。小雨もやみません。
鹿島神宮にはいつ着くの~
東関道に入ったらすきました。快調に走れます。晴れてきました
PAごとに停まって、ナッジャイも休憩。クレートから車外に出るとうれしそうです。
2:30、潮来ICを降り鹿島神宮へ。
犬は境内に入ってはいけないので留守番です。
威厳あるたたずまい。歴史を感じます。
要石の前で、地震が起きないようにお参り。
ドッグランは間に合いそうも無いのでキャンセル連絡をいれました。
もう一度東関道に乗り、香取神宮へ。

こちらも歴史を感じます。ここでもナッジャイは留守番。
帰りは富津の方へ行くことにしたので、市原SAのドッグランを利用しました。

平日、陽が落ちる前ですから貸切です。
30分ほどナッジャイと遊びました。
富津からアクアライン経由で帰宅すると、もう夕食の時間。
ナッジャイには家で留守番してもらってご飯を食べに行きました。
回転寿司も焼肉やさんもトンカツやさんも待ってる人がいます。平日なのにびっくり。
チョコフォンデュのあるお店がすいていたので、そこで夕食。


ラムがとってもおいしかったです。サラダバーもおいしかったぁ。
もちろん、チョコフォンデュもマシュマロといちごでしっかり味わってきました。
私はトンカツの気分でしたが、おなかも満たされて大満足になって帰宅。
今日もいっぱい
ドライブしました。
午後から晴れるという予報。
明治神宮に参拝した時に偶然「三神宮」というのを知りました。
古代、日本には「神宮」と冠する社は3つしかなかったとのこと。
「伊勢神宮」「鹿島神宮」「香取神宮」。
今日は、「鹿島神宮」「香取神宮」を訪ね、最後に香取市のドッグランで遊ぶことにしました。
ドッグランの予約をして出発~

首都高がすごく渋滞していて、時間のかかりようが想定外。小雨もやみません。
鹿島神宮にはいつ着くの~

東関道に入ったらすきました。快調に走れます。晴れてきました
PAごとに停まって、ナッジャイも休憩。クレートから車外に出るとうれしそうです。
2:30、潮来ICを降り鹿島神宮へ。
犬は境内に入ってはいけないので留守番です。
威厳あるたたずまい。歴史を感じます。
要石の前で、地震が起きないようにお参り。
ドッグランは間に合いそうも無いのでキャンセル連絡をいれました。
もう一度東関道に乗り、香取神宮へ。

こちらも歴史を感じます。ここでもナッジャイは留守番。
帰りは富津の方へ行くことにしたので、市原SAのドッグランを利用しました。

平日、陽が落ちる前ですから貸切です。
30分ほどナッジャイと遊びました。
富津からアクアライン経由で帰宅すると、もう夕食の時間。
ナッジャイには家で留守番してもらってご飯を食べに行きました。
回転寿司も焼肉やさんもトンカツやさんも待ってる人がいます。平日なのにびっくり。
チョコフォンデュのあるお店がすいていたので、そこで夕食。


ラムがとってもおいしかったです。サラダバーもおいしかったぁ。
もちろん、チョコフォンデュもマシュマロといちごでしっかり味わってきました。
私はトンカツの気分でしたが、おなかも満たされて大満足になって帰宅。
今日もいっぱい
