あら、気付けばもう今月も18日。
検診に行かなくちゃ。
今日のナックルは院内でも強制的に落ち着かされて、
ハイテンションにはならなかった。
ナックル的には自分の興奮・衝動とかなり葛藤していたが、
伏せてステイの時間が長くなった。
ただし、診察台に乗ったらハイテンション。
先生や看護士さんに尻尾フリフリ。
診察台の上でもおとなしく微笑んでいられるようになるには、
『まだまだだね』、と越前リョーマくんも仰った。
ジャイロは、尻尾が入って診察台に乗るのを拒否。
乗ってしまえば、看護士さんに甘えんぼ。先生にもスキスキ。
今日は2匹とも体重増加。
ジャイロはナックルと同じ大きさのフィラリア薬。
おいしいが大きくなってジャイロ的には満足!?
フロントラインをつけたので、明日の昼までは濡れないように。
ナックル 6.95kg
ジャイロ 5.6kg
検診に行かなくちゃ。
今日のナックルは院内でも強制的に落ち着かされて、
ハイテンションにはならなかった。
ナックル的には自分の興奮・衝動とかなり葛藤していたが、
伏せてステイの時間が長くなった。
ただし、診察台に乗ったらハイテンション。
先生や看護士さんに尻尾フリフリ。
診察台の上でもおとなしく微笑んでいられるようになるには、
『まだまだだね』、と越前リョーマくんも仰った。
ジャイロは、尻尾が入って診察台に乗るのを拒否。
乗ってしまえば、看護士さんに甘えんぼ。先生にもスキスキ。
今日は2匹とも体重増加。
ジャイロはナックルと同じ大きさのフィラリア薬。
おいしいが大きくなってジャイロ的には満足!?
フロントラインをつけたので、明日の昼までは濡れないように。
ナックル 6.95kg
ジャイロ 5.6kg
といってもお薬ですが・・・。
でもやっぱり同じ大きさがいいよね。
ナックル君、さすがおにいちゃん
ステイでちゃんと待てるのですね
ステイしているナックル君を是非、見たいでーす。
先日ちょこがワクチン接種のために病院に行った時やっぱり腰が引けてました。
病院は苦手のようです。
爪切りもお願いしたのですが看護士さんだとダメみたいです。
キャ~ンと泣いてしまいました
トリマーさんだと良い子にしてるのに・・何故!?
名前を書くの忘れてしまいました。
抜けててごめんなさい~!
ジャイロは前回まではナックルの大きい薬を
「そっちが食べたいな」みたいな感じで見ておりました。
今回は同じ大きさなので、チラ見しかしませんでした
ナックルがステイで待てたのは、この日は患蓄が少なかったからかもしれません。
まだまだ、他の動物やいろいろなものに敏感で反応してしまいます。トホホ・・・
ナックル&ジャイロは私やボスの爪きりがお嫌いです。
きっと何かこつがあるんでしょうね。
ジャイロも診察はきらいですよ~。
ただ、看護士さんや先生にナデナデされてかわいがってもらえるので、
触診を我慢しているのではないかな。
スタッフさんのナデナデはジャイロにとって「ご褒美」みたいなものですから。
ちょこちゃんは病院が苦手との事ですが、
ナックルみたいに無駄にハイテンションになるよりは、
おとなしく待っていられるちょこちゃんの方がエライと思います。