気が付けばいつの間にやら7月。
そして、今日はもう9日。
あっ、WANSの今月の健診にまだ行っていない
ということで病院へ。
異常なし、とっても健康。
フロントラインをつけてもらい、フィラリア予防薬を出してもらって
健診終了
体重 ナックル 6.7kg
ジャイロ 5.35kg
異常なしとのこと。
よかった、よかった。
元気が一番ですね。
毎月健診に行ってるんですね。
2人とも健康で何よりです!
うちはフロントラインもフィラリア予防薬もまとめて
病院が出してくれます。
毎月病院に行っていれば病院もあまり怖がらないでしょうか。
子供の時は大丈夫だったのにちょこは病院に行くと震えちゃいます~。
ナックルくんを抜いてちょこは今6.9㎏あります!!
とっても重たいです
「病院へ」の題名にドキドキしながら
クリックしましたが・・・
2人とも異常がないという事で安心
しましたU^ェ^U
ノーリッチもノーフォークも元々丈夫
ですからね♪♪♪
それにしても2人とも相変らずスリムで
羨ましいですよ~U>ェ<U
家のヴィンスはなぜ8キロもあるんでしょう??
本当にノーリッチなのでしょうか(笑)
ごめんなさい!!続きです・・・
家のヴィンスは8キロもあるのですが
本当にノーリッチなのでしょうか(笑)
ナックル君とジャイロ君と並ばせてみたら
きっとその巨大さにびっくりされると
思いますU*ェ*Uもう少し痩せた方がいいですね。
ちょっと元気がなかったり、
どこか痛そうだったりすると不安になります。
ほんとうに元気が一番ですよね。
病院嫌いにさせないためと、
犬に詳しい方に診て貰うことで、飼い主が気付かない異変に気付いてもらえる可能性と、
いろいろな人に体を触られることに耐性をつけるためと、理由はいろいろあるのですが、
1ヶ月に1度「異常なし、健康です」と先生の言葉を聞くと、私が安心するのでした
ナックルは病院を全く怖がりません。
先生や看護士さんにかわいがってもらえてゴキゲンです。
病院が平気な仔はわりといるみたいですがナックルみたいに院内でハイパーになる仔は少ないそうです
ジャイロは診察台で触診中は尻尾が中に入ってしまい神妙ですが、
看護士さんになぜてもらうと尻尾ブンブン全開です。
病気・怪我で病院に行ったことがほとんどないので、2匹にとって病院は楽しいイメージなのかしら・・・。
ナックルも去年の夏ごろは7kg超えていましたよ。
今も思いと感じますが(ジャイロと比べてしまうので)、7kg台のときは腕にずっしりきていました。
長い時間抱っこすると、こたえますよね
タイトルでドキッとさせてしまいましてすみません。
ヴィンスくん、8kgだと抱っこした時ずっしりきますか?
きっとナックルよりも体格が大きいんですね。
機会があったら、ほんとうにヴィンスくんとナックルジャイロを並べてみたいですね
soyokoさんちの近くまで避暑に行けたらな~