養老渓谷の滝 2006-12-11 | サークル活動 水月寺をスタートし、粟又の滝に到る散策コース。 見返りの滝 2006.1130 ↓昇竜の滝 ↓万代の滝 ↓粟又の滝 幻の滝は店の敷地を通るので見学できなかった。それで幻の滝? « 養老渓谷の紅葉と滝めぐり | トップ | 家の取り壊し »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 養老渓谷 (アルママ) 2006-12-11 16:52:17 こんばんは。ブログの再開できるようになったのですね。また、歩く会の景色をいろいろ見せてください。養老渓谷は丁度紅葉まっさかりでよかったですね。渓谷の遊歩道が整備されたので、歩きやすくて景色もゆっくり眺められたことでしょう。 返信する ブログ (スズシ) 2006-12-12 10:16:37 ブログ投稿できるようになって良かったですね。違う角度から撮った写真もいいですね。また載せて下さい。 返信する 養老渓谷 (ナガ) 2006-12-12 20:44:06 こんばんは。養老渓谷きれいでしたね。混んでいなかったので、サークルの仲間でゆっくりできて、最後の紅葉見られて、よかったです。 返信する 養老渓谷 (コバ) 2006-12-14 17:43:45 一番綺麗な時に行く事が出来て良かったです綺麗で感激しました。 返信する 養老渓谷 (コバ) 2006-12-14 17:47:27 スズシさん。こんばんは。ゆっくり綺麗な紅葉を見ることが出来て、良かったですね。幹事さんに感謝ですね。 返信する 養老渓谷 (コバ) 2006-12-14 17:51:01 ナガさん。 こんばんは。行った日にちが良かったですね、のんびり見ることが出来て。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ブログの再開できるようになったのですね。
また、歩く会の景色をいろいろ見せてください。
養老渓谷は丁度紅葉まっさかりでよかったですね。渓谷の遊歩道が整備されたので、歩きやすくて景色もゆっくり眺められたことでしょう。
違う角度から撮った写真もいいですね。また載せて下さい。
養老渓谷きれいでしたね。混んでいなかったので、
サークルの仲間でゆっくりできて、最後の紅葉見られて、よかったです。
綺麗で感激しました。
ゆっくり綺麗な紅葉を見ることが出来て、良かったですね。幹事さんに感謝ですね。
行った日にちが良かったですね、のんびり見ることが出来て。