土浦の花火 2014-10-05 | イベント 今まで週4回柏に行っていたが、今月から週1回サークルだけになったので、楽しみながらサークル(ストレッチなどの体操)に参加できそう。大正14年から続く(1925年)全国の煙火業者が競う合う83回茨城県土浦市花火大会を見に行った。 何年か前にツアーで行った事があるけれど、ツアーは最後まで見る事が出来なかった。今回は電車で行ったので最後まで綺麗な花火を見る事が出来た。写真は綺麗ではないけどネ!! 2014.10.4 « 我が家の花 | トップ | 土浦市 亀城公園 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 土浦の花火 (スズシ) 2014-10-09 19:58:04 こんばんは土浦の花火には行った事がありませんが、さすがに豪華で次々に上がっている雰囲気が感じられますね。綺麗に撮れていますが花火モードで撮られたのですか? 返信する 土浦の花火 (コバ) 2014-10-12 15:06:37 こんにちは。前にコメントで打ち上げの音と同時にシャッターを押すと、教えてもらいましたが、打ち上げの音が良く分からなくて、一番大きい音の時に押していたら、間に合わなくて・・・早め早めに適当に押していました。花火モードで撮りました。動画はそのまま綺麗に撮れるかと思いましたが汚いです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
土浦の花火には行った事がありませんが、さすがに豪華で次々に上がっている雰囲気が感じられますね。
綺麗に撮れていますが花火モードで撮られたのですか?
前にコメントで打ち上げの音と同時にシャッターを押すと、教えてもらいましたが、打ち上げの音が良く分からなくて、一番大きい音の時に押していたら、間に合わなくて・・・
早め早めに適当に押していました。
花火モードで撮りました。
動画はそのまま綺麗に撮れるかと思いましたが汚いです。