六義園 2016-05-03 | 庭園 公園 六義園 2016.4.29駒込駅下車 染井門から入り正面出入り口から出る。五代将軍徳川綱吉の信任が厚かった川越藩主・柳沢吉保が設計、指揮し、平坦な武蔵野の一隅に池を掘り、山を築き、7年の歳月をかけて元禄15(1702)「回遊式築山泉水庭園」を造り上げた。明治時代に入り、岩崎弥太郎氏(三菱創設者)の所有となり、昭和13年に東京市に寄付された。 150円 藤が見ごろ ツツジが綺麗でした ↓藤代峠から標高35m ↓ 蓬莱島 洞窟(アーチ型)の島 ↓ 江戸太神楽のショー 六義園のホームページです « 甘泉園公園 目白庭園 | トップ | ブログの移動 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます