☆コバのデジカメ日記☆

花 風景 日々の自分のための記録

柏 法林寺

2010-07-04 | 神社 お寺

↓創建1650年  2010.7.2
クリックで拡大します。

↓苦抜門の案内文

↓苦抜門

↓苦抜門の中から。

↓門を入ってすぐ左手に六地蔵さん

↓奥の方にお地蔵さん。

↓大いちょうの案内文

↓柏市指定文化財(天然記念物)
目の高さ 周囲5m40cm

↓根本の周囲は14m30cm

↓沢山の銀杏の実を付けています。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大銀杏 (コバ)
2010-07-05 13:23:00
こんにちは。
昔の行事は見たことがないのが残念です。
ここの銀杏は大きいのが成るので、近くなら拾いに行きたいぐらいです。
返信する
大銀杏 (ナガ)
2010-07-04 18:02:16
こんばんは。
稚児行列が出て盛大なお大師さまの賑わいで、楽しかったおもいでのお寺です。今はなかなか行く事もなくなりました。
返信する

コメントを投稿