キャンプ場に着いて、テントの設営も素早く終え、9月23日(土) 17時。いよいよ静かな夜の宴の準備。
炭にも火が通り、今晩のメインディッシュ。とん汁と焼き鳥を火に通します。
東京に住んでる友人からの差し入れのハニービール🍺🐝
で乾杯🍻🥂
わたしが持参した、小さめの鍋に溢れんばかりの豚汁も出来上がりそう。
野外飯はやはりうましです♪
静かな夜の宴も終えて、
翌日の渓での朝食の準備です。
ソーセージと卵を焼いて、
ホットドッグの出来上がり。
明日に備え、21時に就寝です。
(他のテントも皆そんな感じ)
早朝3時に起床(わたしは1時半から目が冴えてましたが、連れの2人もそうだったとのこと)
さて、先ずはテン場から入渓地点まで車で移動します。
獣が飛び出して来そうな夜道を30分ほどそうこ🛻
入渓地点に到着。
早過ぎる?朝食🥞をいただきます。🙏
うまし。
夜明け前の空には金星でしょうか。
白々と夜が明けてきたので、
いよいよ入渓です。🎶
沢を歩くこと約1時間。
竿を下ろしたとたん、いつもの相棒の竿が曲がりました。
さすがです👍
大物を求め、更に上流へと上がります。
大きいのがわたしの竿にのってくれました。
今年3尾目の泣き尺😂
10時。帰りの温泉を楽しみに、今日は早めのブランチです。
相棒の竿にもアタリが来ました。9月になっても魚にとっては涼しくて過ごし安い水深部で捕食してるようです。
もう少し上ります。
11時30分。ここが今シーズン最後の納竿地点となります。
11時30分。ここが今シーズン最後の納竿地点となります。
ここから先は、来年の楽しみに取っておくことにして、、
沢を下ることにします。
この日は水量が少なめで、渓の横断は楽なほうでした
もう一安心。
入渓地点の階段まで来ました。
階段を降りたら、今シーズンは渓流とお別れです。
テン場に戻ると、後片付けが待っています。
片付けを終え、今シーズンお世話になった渓(大自然)と相棒(+デリカくん)その他諸々に感謝の意を込め、日常生活が待つ家路へと向かいます。
山渓については来春までお知らせすることは叶いませんし、
日々の生活の写真や文面にしても、皆さんのように上手くはいかないと思います。
したがいまして、次回は、10月末の奥能登キャンプが実現した際には、またお会い出来ると思います👋