おはようございます、川崎市の小林植木、小林敏弘です。
神奈川県の天気は晴れ後曇り、最高気温は24℃、降水確率は10%。
今日は、神奈川県内の取引先製薬会社H工場で掃除と除草、個人邸の消毒を行います。
樹 木 名:キンモクセイ
学 名:モクセイ科モクセイ属 Osmanthus fragrans Var.aurantiacus
形態分類:常緑広葉樹 高木
樹 高:10m
原 産 地:中国
日当たり:日向~半日陰、西日を嫌う
土壌・根:土壌は選ばない、乾かない程度の水はけのよい肥沃な砂質土壌を好む、多湿を乾燥を嫌う
用 途:生垣、芳香木、
病 害 虫:比較的強い、コガネムシ、ハダニ
そ の 他:
花 期:9月~10月
花芽分化:7月~8月
剪 定:
刈込剪定
剪定時期:3月・7月・11月
参考資料
川崎市高津区を拠点とし、神奈川県内・東京都内で活動している造園、植木業者です。
草刈・剪定・高木の伐採等、お庭のお手入れは小林植木へ御用命下さい。
御予算に応じて、御見積いたします。
また、大切な木や記念樹の樹勢回復、木の治療も行っています。御相談下さい。
有限会社小林植木 公式HP:http://www.kobayashiueki.jp/
E-mail kobayashiueki@hello.odn.ne.jp
電話 044ー754ー9875