こんばんわ。 いつも「おーいブログ」にアクセスしていただいて、ありがとうございます。・・・
大井としひろのTwitter KOBE_SUMA_OOIツイッターやフェースブックも毎日発信しています。フォローよろしくお願いします。...
只今、大井としひろ神戸市会ニュース VOL46 2013春季号 須磨区内に配布中です。
↓↓↓クリックしてください。
表紙:北須磨文化センター図書室にインターネット予約貸出が、夏から始まる予定です。板宿商店街が、人に優しい商店街になりました。
2面:大井としひろが、3局に対して、予算特別委員会で質疑。(質疑要旨)
3面:大井としひろが、3局に対して、予算特別委員会で質疑。(質疑要旨)
表紙面は、文教こども委員会での質疑で、北須磨文化センターの図書室にインターネット貸し出しができるよう質疑・要望しました。また、私の市政事務所があります板宿商店街道路を人に優しい道に改善していただきました。その様子を掲載しています。
2面・3面は、平成25年度予算特別委員会で、民主党会派を代表し教育委員会、市民参画推進局、こども家庭局の3局に対し、以下のような質疑の様子を掲載しています。
4面は、神戸市平成25年度の予算の概要を掲載しています。
〇平成25年3月4日 予算特別委員会 第一分科会 教育委員会
(要望)(大井としひろ)小学校の空調整備について
Q.(大井としひろ)神戸マラソンについて
Q.(大井としひろ)公民館の図書コーナーについて
〇平成25年3月5日 予算特別委員会 第一分科会 市民参画推進局
Q.(大井としひろ)区役所サービスについて
〇平成25年3月7日 予算特別委員会 第一分科会 こども家庭局
Q.(大井としひろ)保育所待機児童への対策について(1)入所選考における柔軟な運用について
Q.(大井としひろ)(2)保育ママ事業の新たな手法について
Q.(大井としひろ)発達障害児支援の体制の充実について
等について、当局との質疑の様子を掲載しています。是非ご一読ください。
大井としひろの思いを映像でお伝えしています。
神戸の楽しい・面白い・情報教えて!《神戸のこと》!!何かいい情報あれば、投稿してください。
↓↓クリックしてください。
神戸のこと |
○○毎週、朝の6時45分から8時半まで、月曜日は、神戸市営地下鉄「名谷駅」で、水曜日は、神戸市営地下鉄「妙法寺駅」で、金曜日は、「JR須磨駅」で、朝の街頭活動を行っていますので、身近な問題でも何でも結構です、お気軽にお声がけください。○○
↓↓公式ホームページです。ここからアクセスをお願いします。 !!
神戸市会議員大井としひろ公式ホームページ!
↓↓神戸限定の神戸ブログ「おーいブログⅡ」です。ここからアクセスをお願いします。 !!
おーいブログⅡ
ランキングに挑戦しています。 一日1クリックお願いします。
読んだあとは一日一回 1クリックお願いします!!
↓↓↓
↓↓ベストブログランキングに挑戦しています。ここをワンクリックお願いします。 !!
大井としひろがサッカーの思いを綴るブログです。↓↓
がんばれ!ニッポン!神戸市会議員 大井としひろのおーいブログ3