
子ども会2024 12/7&8 卒業園児、元保護者の方、来年度新入園児の方も…
12/7(土)・8(日) 9:30~11:20《子ども会》 です。卒業園生・元保護者の方、来年度入園の方もどうぞご自由にお越し下さい。(園外の方は今回は会場の関係でご遠慮いただいて...
声の力 歌の力
2024年11月9日(土) 14:00~(開場13:30)西荻勤労福祉会館ホール(西荻区民センター) にて「たのしい歌をどうぞ~子供のためのコンサート」 オペラ歌手/池田直樹・声楽...

令和7年度新入園要項・願書配布 10/15(火)~
令和7年度新入園の方へ*入園願書・要項(500円)配布:10月15日(火)~10月31日(木)9時~15時 ...

日本被団協、ノーベル平和賞受賞によせて…
2024.10.11 にノーベル平和賞受賞の「日本原水爆被団協」というと、この方のこの笑顔を忘れない。2016年5月27日、広島にアメリカ大統領として初めて訪れたオバマ大統領と平和...
運動会2024 ありがとうございました!
1日延期の昨日の深夜も雨降りやまず、ちょっといやな予感が今朝も引き続きましたが、止んでくれて気温も涼しい中、運動会が出来ました。いぐさ会はじめ皆さまがたのご協力、本当にありがとうご...

サミット展示・第9弾~モネ「睡蓮」模写(現在22歳の年中組時)
サミットの長いご厚意による店内展示第9弾は、2007(平成19)年度・年中組(現在22歳)合同制作 モネの「睡蓮」模写です。本当はこれの1.5倍ありましたがスペースの都合で泣く泣く...

本の部屋~《よむよむルーム》オープン!9月30日
9/30 本の部屋《よむよむルーム》がオープンしました。本を読むときの約束事を話したあとで、園児により除幕しました。まだ少しづつ本も増えていくのでお楽しみに! 『かさこじぞう』の岩...
安江佐和子マリンバ らじる★らじる~NHK・FMネット
8月5日に園ホールで佐和子先生の公開リハーサルをした曲(ハチャトゥリアンのヴァイオリン協奏曲)の、オーケストラとの共演が8月30日、名古屋にて、愛知室内オーケストラ定期演奏会で行わ...

続報~東京新聞掲載『戦争の中でぼくらは育った』~園長寄稿
9月5日にお知らせの、園長も短文を寄稿している新刊『戦争の中でぼくらは育った』(東京書籍)の編集者と編集の経緯紹介の記事が、2024.9.18付東京新聞三面記事に大きく取り上げられ...
9/25(水)*入園説明会について~未就園児の方へ
今年度後半入園対象者と令和7年度以降入園のための《入園説明会&公開保育》を令和6年9月25日(水)に行ないます。当初10月予定とお知らせしましたが、都合により早まりました。☆受付...