井草幼稚園 ブログ*零れ話つづれ織り~ こぼればなし・つづれおり

卒業おめでとう! 

今年度が修了しました。 昨日の卒業式は引き締まった会で、逆に3年前の入園式をなつかしく思いました。

続く≪謝恩会≫。心から御礼申し上げます。
途中、年長児が出てきて「トットトコ」を歌ってくれたのですが、100%お客様気分で聞かせてもらうと、よけいに、何て上手で、整ってるんでしょう!!と思いました。

謝恩会催しの企画のお陰で、園に82年間眠っていた資料にも出会えました。

なつかしい写真もありました。 

ボディーパーカッション、素敵!! 
シンキング・タイムの踊り(これ、いつ頃から、誰が考え出したのか… 最高なnikopeaceナンセンスsymbol7symbol3

フェイスうちわもwwwww笑えます!

そして寝る時まで、耳の奥でずっとリフレインしていたのがdown 

https://www.youtube.com/watch?v=CUFSxTF6k4Y
涙腺にきます。

本当にありがとうございました。 
〈「はじけた」卒業児を奥で見て下さったお母様方にも、感謝申し上げます。〉  
                                  幼稚園一同

コメント一覧

マレーグマ
ご卒業おめでとうございます。そして先生方,一年間お疲れさまでした!
「み」も無事,12日に卒園しました。
こちらの幼稚園に通いだした当初は,泣くわ叫ぶわ逃げ出すわで,今年度終わりまで日本にいたほうが良かったのか・・・だいぶ親子で泣きました。今でも,この選択が良かったのかはわかりませんが,小さな体でなんとか乗り切ってくれました!よく頑張ったなと思います。
新年度からは,「み」は小学部,「え」は幼稚部にそれぞれひとりで通うこととなります。世界中の子どもたちが,安全に学校に通い,学ぶことができるよう,切に願っています。
夏には一時帰国する予定です。幼稚園にも顔を出せたらなと思っています。
では,みなさまお元気で!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事