平ゴム・丸ゴム・ゴムひもの品質の良さっていったい何でしょう?
接着インベルであれば、熱収縮率の良さがもっとも大切でしょう。
接着インベルがアイロン等の熱で縮んで生地にシワができてしまってはいけません。
(H-1法”乾熱”やH-3法”湿熱”で1%以内でないと表生地にシワが大きく、多数出てしまいます)
(140℃、2Kg/平方センチ、20秒 平板プレス機⇒確かこんな条件だったと思います)
インゴム(平ゴム・丸ゴム・ゴムひも等)の場合は、収縮率(熱・洗濯)も重要(熱収縮率は3%以内が目安)ですが、それよりも重要なのは、耐久性や着用感ではないでしょうか?
特に、何度か着用と洗濯を繰り返しただけで、平ゴム・ゴムひもがヘタって、ズルズル落ちてしまうようなゴムひも製品。
また、少しサイズが変わった(太った)だけで、きつくて、かゆくなるようなゴムひも製品。
そんな平ゴムやゴムひもの入った製品を使った経験はありませんか?
ゴム糸(弾性糸)の入率が少なく、応力が掛かったままの製品だったり、伸びが小さくパワーが大きい着用感の悪いゴムひも製品かもしれません。
㈲津田産業のゴムひも、平ゴムは、ゴム糸(弾性糸)の入率が大きく、耐久性がありソフトで着用感の良い製品です。
ゴムひも、平ゴム、コールゴム、丸ゴム等の品質でお困りの際は、㈲津田産業直販部に、何でも気軽にご相談下さい。おまちしています。
高品質のゴムひも、コールゴム、平ゴム、丸ゴムのことなら、㈲津田産業直販部に何でも気軽にご相談ください。おまちしています。
ゴムひも(コールゴム・丸ゴム・平ゴム・織ゴム・編ゴム・平ゴムベルト・ジャガード織ゴム・プリントゴム・ヘアーリングゴム・マスク用ゴム・横巻ゴム等)、組ひも、テープ等のことなら、有限会社津田産業直販部に何でも気軽にご相談ください。お待ちしています。
〒929-1171
石川県かほく市木津ハ64番地4
有限会社津田産業直販部(屋号 TSUDATEX)
ゴム紐、平ゴム、丸ゴム、織ゴム、コールゴム、マスクゴム企画製造販売は津田産業直販部です
TEL:050-3578-8098
FAX:076-285-0141
お急ぎの場合やとにかく質問したい、聞いてみたいという場合は、こちらの携帯電話へお電話ください。
心よりお待ちしています。
HP:090-1637-9983
担当:越野 勤(ゴム紐の専門家・ゴム紐の先生・ゴムプロ:gomupro)
TSUDATEXは全国シェアNo.1の「石川県かほく市」の高品質・高耐久性のゴム紐・平ゴム・丸ゴム・織ゴム・編ゴム・コールゴム・マスクゴム等をメーカー直販(ダイレクト販売・通販)にて全国へ真心こめてお届けいたします
TSUDATEXの創業80年以上の歴史がお客様への信頼の証拠です
TSUDATEXはマスクゴムの専門店を目指します