
メンヘラ一歩手前の集団ブレイズに所属している
唯一の残党デルフィンオバハン
前回言われるがまま
いいように振り回されたオジサンでしたが
今回も
オバハンの急な思い付きのおつかい
今回のドラゴンはたぶんサルモールの仕業よ
あんたちょっと大使館行って調べてきて
とのこと
タイミングよく
定期的に行われる晩餐会があるようで
そこへ上手く滑り込めるらしい
しかも大使館内には
オバハンの唾ついてる
密偵がいるようで
そいつとソリチュードで落ち合えとのご命令
段取り早いな おい
何か言うと話が長く
そしてややこしくなりそうなので
黙ってソリチュードに向かうことにします
ソリチュード手前までルーラ
霧がすごい
ソリチュードは帝国軍本家がおる城塞都市
ここの王様がウルフリックとタイマン張って
バラバラにされちゃったんだよね
門をくぐると
何やら住民が集まってざわついている
どうやら処刑寸前の場面に出くわしてしまった模様
上級王トリグを葬った後
ウルフリックの逃亡の手助けを
しちゃったのがバレて
公開処刑されるようね。。
この後普通に首チョンパ。。
正式に決闘受けて
ゴチャゴチャ後付けで言うなら
最初から決闘なんかしなきゃいいのにね
シャウト使ってきったねーって帝国側は言うけど
ドラゴンボーンじゃない場合
シャウトって覚えるのに目茶目茶修業しないと
会得できないみたいよ
ウルフリックは頑張って会得したんでしょ?
決闘安受けして
何の準備もしてない奴のほうが
どうかとオジサンは思うけど
ノルドの性格上
決闘逃げるとか有り得ないお話なのかな
詳細はよく知りません
勝手にオジサン言ってるだけですので
間違ってたらごめんチャイ
ま
とりあえず密偵さんと待ち合わせの宿屋に到着
こいつが密偵のマルボーン
大使館内は武器やアイテム関係全て
何も持ち込めないので
事前にマルボーンには館内で使うであろう
武器や防具関係を全て渡しておきましょう
館内では当然戦闘ありますんで
いつもの装備関係一式(回復薬なんかも)
渡しておこうね
準備ができたら
ソリチュード近くで待機してるデルフィンオバハンのところへ
晩餐会なので一応それらしい格好をしないとダメとのこと
デルフィンからパーティ用の一式を受け取り着替えます
着替えて準備ができたらデルフィンに話しかけると
サルモール大使館に到着しちゃいます
大使館には確かこのクエスト以外で立ち入ることは
できませんので
その点だけ注意しましょう
(シャウト使って入る方法はあるけど正規方ではない)
こいつがサルモール大使のエレンウェン
スカイリム内のサルモールどもを統括している立場なのかな
もう少し後のお話で登場してくると思いますが
このオバハンはリフテンという町の影のボス的な存在
表向きは独自のブランド酒【ブラックブライアの蜂蜜酒】の社長はん
サルモールの晩餐会にまで顔を出してるとは
密偵のマルボーンはバーカウンターで素知らぬ顔
陽気な酔っぱらいのラゼランに酒と引き換えに
騒ぎ起こすようお願いしてみる
おーおー酒癖わるいねー(笑)
皆の注意が逸れてる間にマルボーンの元に
キッチンの裏手にまわり
ここでマルボーンが持ち込んでくれた装備品にお着替え
ここから戦闘モード突入です
重装備をつけたサルモール兵が2名
持ち込んだ装備はナイチンゲール一式
足音が相手に聞こえないらしいので
ステルスプレイには最適
背後から忍び寄り首パサー
建物出ると中庭に
ここにも重装備のサルモールが数名おりますが
隠密プレイやってても大体見つかってしまうので
開き直って突っていきましょう
魔法使う奴もいて少し厄介なので
バニラプレイでは注意して
誰だが知らないけど
奥の部屋で誰かが会話しているのが聞こえる
潜んで聞いていると
サルモール達もドラゴンの事調べてる段階のようで
詳細は把握してないようだね
地下で誰かが
この件で拷問受けてる模様
早く助けた方がいいかもな
サルモールはデルフィンのことも調べてるみたいだね
オバハン有名じゃんか(笑)
地下ではサルモールによりエチエンという男が拷問受けてる模様
今助けちゃる
拷問してたサルモールをサラっと排除
宝箱に入っていたエズバーンの調査報告をとれば
ひとまずクエスト完了
調査報告ダルイけどでスラっと読んでみると
サルモールはドラゴンについて探ってはおるが
現時点ではあまり詳細は把握しておらず
それよか
エズバーン
とかいう
ブレイズのメンバーのオッサンを優先事項として探してるようですな
えずばーん?
しかもブレイズって書いてある?
おいおいオバハン
オメーのヘンヘル団体のメンバーを探しとるぞ
スカイリムの法律はよく知らんが
治外法権バリバリな大使館に潜入させといてよお
蓋開けてみたら
真っ先に怪しがってたサルモールは
アンタのメンヘル団体のメンバー探しとるってよ
どういうオチだよ
大使館襲っていいのはジャックバウワーだけなんだよ
こうなったら
大使館内のサルモール全滅させるしかねー
監視カメラないだけラッキーだぜ
密偵のマルボーンもオメー怪しいなと
サルモールに追われ
この地下室まで何故か逃げ込んできたようですな
助けないと普通にマルボーン
なんまいだーしちゃうので
この後会う事なかったと思うけど
一応助けてあげよう
拷問受けてたエチエンも解放させる
まだ記事にしてないけど
こいつは盗賊ギルドのメンバーらしいので
ギルドに入った時の為に助けておこう
(お礼言われるくらいだけど)
マルボーン追っかけまわしてた
サルモールが抜け道の鍵を持ってます
拷問した死体をこの先の洞窟に捨ててるらしい。。。
ここから逃げるぜ
洞窟内にはトロールが
こいつが投げ込んだ死体食ってた感じなのか。。。
ほねほねいっぱい。。
珍しい石取るの忘れずにね
さて
無事に脱出できたのはいいけど
結局のところ分かったのは
陰謀企んでると思ってたサルモールは
よく分かんないから
とりあえずドラゴンに詳しい
ブレイズのエズボーン探そうぜ
ってこと
オバハンの身内な
メンヘラ団体にそんな奴いるなら
先にそいつ探せよ
いくらサルモール嫌いとはいえ
あいつらよ!きー!
って感情的になって
ドラゴンボーンさん大使館に送り込むんじゃねーよ
オバハンの言い訳としては
エズバーン死んだかと思ってた♥
だろうな
敵対してるサルモールはエズバーン生きてることも知ってるし
リフテン近郷に潜伏してることまで掴んでたし
捉えれば情報取れると思ってる
けど
身内のオバハンはエズバーンがキーマンだと気付いてないし
生きてることも知らんかった
そりゃキーっとなって
無茶振りしてくるのも納得です
はい
あんたの意見あまり取り入れたくねーが
選択肢もないのでしょうがない
リフテンのラットウェイ
文字通りリフテンの下水道内のどこかにエズバーンは潜んでるようです
まあサルモールがリフテンを拠点にしてる
盗賊ギルドのメンバーに尋問/拷問してたんだから
きっと
周辺にはいるんでしょうな
次回は
リフテンにエズバーン救出しに行くぜ
最後までお付き合い頂き有難うございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます