![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/66/7b5a365865b221c7215254f0cfa40fc1.jpg)
マイクラです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ff/b2eb059be5ce4d1568b30ae940977cf8.jpg?1685763376)
一列70種なので計140種のブロックを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/39/eb92fc56862d2e68e9efd294b7e200c5.jpg?1685763581)
ただ1列70種だと端までが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f1/5396f38fc371cfcf35f6bbf81176876e.jpg?1685763706)
足元の装飾はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d2/31bea184a1ef9e9b39aee1cbeec75108.jpg?1685765209)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/48/5419b587350fff20b8a4e3a3333ed2a5.jpg?1685764488)
何はともあれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3d/65fd11198a1ea4caa2ad0537c2618978.jpg?1685764583)
少し余裕ができたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/69/58b5f9e0f0c3e1cbc80648e0d4c5b256.jpg?1685764650)
拠点前の橋も綺麗に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f5/260f3b0736fad39985304d3370ccb538.jpg?1685766757)
ゴミ処理用の穴も取り掛かり中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/77/fa7d3f1cc6987832ec3eb0cbade742c9.jpg?1685764931)
最下層まで掘ってますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3c/76ce9bc7a8f8dd1d162d72510254358e.jpg?1685765517)
野良チェストも駆逐できたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7e/4db99a776dc2a846b4e890242a5dfb90.jpg?1685766190)
そろそろ
最近マイクラばかりで
記事にしてる
アイスボーン、RDO
全然やれてない
以前ちょいちょい放り込んでた
グラセフなんかは
もう既に半分引退気味
たまにINしてみても
毎回
操作が重く感じてしまい
何かすごく違和感だらけ
なんだかんだ
ps3から継承されてきたグラセフ
特にRDO始めてから
改めてグラセフの古さを感じてしまうのは
否定できない所
あんなにハマり倒していたのに
夏のせいですかね
ってなわけで
お披露目レベルでもないんですが
仕分け倉庫も
乱雑したブロック関係が
収納できる程には拡張できたので
一旦晒します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ff/b2eb059be5ce4d1568b30ae940977cf8.jpg?1685763376)
一列70種なので計140種のブロックを
仕分けれるように
乱雑してたブロックの大半を収納できたので
非常に満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/39/eb92fc56862d2e68e9efd294b7e200c5.jpg?1685763581)
ただ1列70種だと端までが
少し遠く感じるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f1/5396f38fc371cfcf35f6bbf81176876e.jpg?1685763706)
足元の装飾はこんな感じ
階段ブロック隙間に水入れてみました
イマイチ気に入ってません
今回の一往復分の
仕分けで
よく使うブロックは収納できてますが
たまにチラチラ紛れ込んでる
色付きウール
色付きガラス板
色付きコンクリート
色付きガラスブロック
この分も作っていかないといけない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d2/31bea184a1ef9e9b39aee1cbeec75108.jpg?1685765209)
しかもテラコッタバイオーム
見つけてしまったので
その分と焼き入れした分
ちゃんと数えてないですけど
もう一往復分の仕分けは間違いなく
必要
いずれにしても
全色分用意してからに
なると思うので
完全体になるのは
もう少し後になると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/48/5419b587350fff20b8a4e3a3333ed2a5.jpg?1685764488)
何はともあれ
長かったですが
念願の
あの野良チェスト共は完全に駆逐できたので
オジさん完全勝利でございます
これだけでも
作って良かったと達成感に浸っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3d/65fd11198a1ea4caa2ad0537c2618978.jpg?1685764583)
少し余裕ができたので
畑前の整地とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/69/58b5f9e0f0c3e1cbc80648e0d4c5b256.jpg?1685764650)
拠点前の橋も綺麗に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f5/260f3b0736fad39985304d3370ccb538.jpg?1685766757)
ゴミ処理用の穴も取り掛かり中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/77/fa7d3f1cc6987832ec3eb0cbade742c9.jpg?1685764931)
最下層まで掘ってますが
大きな円形にしようか
考え中
ただ
考えてるのもいいんですけど
相変わらず
もう1人のこの世界の住民が
目を離すと
野良チェスト発生させる
治らないご病気な為
ゴミ処理場は最優先事項かなと
思っております
どんどん放り込む為に大きくしよう
そうしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3c/76ce9bc7a8f8dd1d162d72510254358e.jpg?1685765517)
野良チェストも駆逐できたので
拠点前の村の整備なんかも
そろそろやっていきたい
ただ
緑ニートしかいない村だったのですが
もう1人の住民が
緑ニートは消毒だ!と
某漫画の
雑魚キャラ名言通り
全員抹殺されてしまったので
村の原型残さず
全部解体してしまう予定
恒例ではない今日のヌコ様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7e/4db99a776dc2a846b4e890242a5dfb90.jpg?1685766190)
そろそろ
マイクラ内でも
ヌコ様飼いたい
本日も
ご訪問ありがとうございます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます