
マイクラです

もう1人の住民の信憑性のない

スイカとカボチャですね

装置の仕組みは

カボチャとか


あと最近チョコチョコ作り始めてる

牛、羊、豚それぞれ専用の畜舎に

先日少し触れましたが
オジさん達のワールドで
最南端にテラコッタバイオームが
ございまして
線路も少し気合い入れて最南端までは
繋げたんですよね

もう1人の住民の信憑性のない
情報によると
テラコッタはレアで
統合版だと
マップによってテラコッタバイオーム自体
存在しないマップも
あるとかないとか
そうなの?
また
最北端にあった
キノコ島もレアらしいですね
オジさんはとにかく
このワールド
村が何気に
多くてですね
それに偉い感動して神マップだと
思ってましたが
んなことより
キノコ島やテラコッタがあるのが
結構レアなんだそうです
へー
折角なので
赤い砂中々お目に掛かりませんので
シャベルぶっ壊れる手前まで
採取しました
てなわけで
前回
消費が追いつかなく
廃棄ばかりしてる
サトウキビとサボテン収集なんですけど
お隣スペース空いてるし
赤い砂も取ってきたので
似たような施設作ろうかなと

スイカとカボチャですね
サトウキビとサボテンは
柱や屋根を砂で作ったので
今回
デザインは似た様な感じにして
折角取った赤砂で作ってみました

装置の仕組みは
よくわかんないです
何か定期的にピストンが作動する仕様
正直ガチャガチャうるさい

カボチャとか
使い道あんのかなー
ランタンくらいかな

空いてるスペース埋まったし
これはこれで勝利かなと

あと最近チョコチョコ作り始めてる
畜舎ですね

牛、羊、豚それぞれ専用の畜舎に
しようと思ってまして
2つ目までは完成
ぶっちゃけ
少し拘りすぎて
かなりの木材を使うんですよね
3棟目は
ヒノキ仕様にしたいので
採取できたら
作り始めようかなと思っております

最近
コンクリートをたくさん使いたいなーと
思ってるんですが
あの水かけて再度ツルハシで
ポカポカすんのが
めちゃくちゃだるくないですか
色んな動画見て楽にできる方法模索してますが
旧バージョンのせいか
対応できる装置が全然見つかんないんですよね
新バージョンに変えるのも考えてますが
何かバグったりしたらと思うと
なかなか切り出せないオジさんでございます
本日もご訪問ありがとうございます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます