
気がつくと、
布団の上で寝ていた、。
夜になって、寝るころ、
室内温度は26度を
超えていた。
夏ですよ~(><)
夏暑く冬寒い
うちの家は、
非常に効率の悪い
昔の建物です。
世の中、古いから悪いと
言う物ばかりじゃないですけど、
最新住宅からすれば、
機密性も無ければ、
保温性も無く
ひたすら住みにくい環境ですけど、
慣れ親しんだと言う点では、
もう半世紀近く住んでいるわけですけど、
建物自体はそれよりも前に
建てられているわけで、
私より先輩になるわけで、
建替え予定も無い。
このまま、だと思うけど
布団の上で、
寝てしまったために
朝起きて、
室内温度は25度でしたが、
少し風邪気味~、(><)

昨日のアクセス数は、
66ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^
布団の上で寝ていた、。
夜になって、寝るころ、
室内温度は26度を
超えていた。
夏ですよ~(><)
夏暑く冬寒い
うちの家は、
非常に効率の悪い
昔の建物です。
世の中、古いから悪いと
言う物ばかりじゃないですけど、
最新住宅からすれば、
機密性も無ければ、
保温性も無く
ひたすら住みにくい環境ですけど、
慣れ親しんだと言う点では、
もう半世紀近く住んでいるわけですけど、
建物自体はそれよりも前に
建てられているわけで、
私より先輩になるわけで、
建替え予定も無い。
このまま、だと思うけど
布団の上で、
寝てしまったために
朝起きて、
室内温度は25度でしたが、
少し風邪気味~、(><)

昨日のアクセス数は、
66ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます