ウツロイ

花火の写真と、日々思うところを稚拙ながら書き綴ってアップしています~。

岡山市クネクネ町歩きで見かけたクラッシックカー

2006-09-13 01:45:06 | Weblog
車は詳しくないので、何の車か判りませんが、
クラッシックカーです。小さいですね~、
ナンバーは消しましたが、あまり意味が無いかも
でもナンバーが付いているから、
今でも現役だと思うので
走っている所を見てみたいですね~。

岡山市クネクネ町歩きで見かけた犬様

2006-09-12 03:13:49 | 町をクネクネ。
この犬様は、しっかりと紐でつながれた飼い犬様です、
もう少し周りの様子も撮っておけばよかったんですけど
忘れました、(><)
不用意に触って、吼えられても困るので触りませんでしたが、
カメラを近くまで近づけて撮影しましたが、あまり興味が無いようで、
知らん顔をされてしまいました~。

岡山市クネクネ町歩きで見かけた猫様

2006-09-11 00:34:39 | Weblog
岡山市内を散歩していると、道を横切る
猫さんがいました、駐車場に入って行くのを見つけ、
探してみれば、駐車場の車の後ろで、ごろごろしたり、
毛づくろい?をして、くつろいでいました。
やはり警戒されているのか、
こちらからは、近づけないので、
望遠で、撮影どこか、別の方を見ているようでも
こちらの動きには反応する。
見られてる?
見てますよ~。


岡山市クネクネ町歩きで見かけた犬様

2006-09-09 19:03:11 | Weblog
もう1匹の犬様は、初め、同じ秋田犬だと
思っていましたが、飼い主さんが、
虐められたのか怪我をしていた野良犬さんだったそうで、、
手厚い看護の元、飼いはじめたそうです、
柴犬だと言っていましたが、どう見ても
柴犬さんの一回り大きな体格をしています~。
凄く人見知りをするのは、昔のことがあるからかな~。
なかなか馴染んでくれそうに無い感じでしたし
カメラを向けてもこちらを向いてくれず。
でも、この2匹は仲がいい感じがとてもしていました。
後ろを向いている子は、秋田犬の犬様です。


岡山市クネクネ町歩きで見かけた犬様

2006-09-09 18:51:28 | Weblog
初老のおばさんが、2匹の犬様のお散歩で、
公園に来ていました、話を聞けばこの犬様は、
秋田犬だそうで、通りで、大きいと思いました~。
なかなか人馴れのした、大きな体格とは裏腹に
穏やかな感じのとてもいい子に思いましたが、
飼い主曰く、外面がいい態度をしていたそうですが、
警戒感もなく直ぐに触っても大丈夫な子でした。
ふかふかの長めの毛並みも綺麗で、
とても可愛いワンちゃんでした~。

雨の日の日々草にバッタ

2006-09-06 23:21:48 | Weblog
今凄い雨が降って雷も鳴っています。
先ほどこの記事を書いている途中に
停電がありました、いいえ、夕方から
何度も部屋の電気が消えたり点いたり
3回は繰り返しています。
どこかで、雷が落ちているのかな?
記事を書いていた文章は、
「投稿」をクリックして、エラーが出て
消えてしまいました~。
と言うか、パソコンが、プロバイダーを
認識できないでいました~。
再起動させて、問題は、解決しましたが
こんなに停電が起きるのも珍しいです。
画像の写真は、撮り貯めした物ではなくって、
毎日撮っています。
今年は、木曜日がお天気悪いです。
と言うのも木曜日が、お休みだからなんですが、
天気が悪いと、写真を撮る気に
ならないから、しかし元々出無精なので、
写真を撮りに行く気がなければ
出かけることも少ない方でしたから、
いいんですけどね~。でも、
気候もいい気候になってくれば、
出かけたくなります~。

日々草

2006-09-04 23:15:05 | Weblog
春に頂いた小さな株の日々草
もらった時は、5cmほどの大きさで、
育てる自信もなかったんですが、
沢山もらって、50株ぐらい?
育てていました。
もう、かなり前から花が咲いていましたが
写真は撮っていませんでした。
派手でもなく、どちらかと言えば地味な方
かもしれませんが、可憐な花ですね。
毎日見ていると、この夏、一杯咲いていた
元気な花ですね。水遣りを忘れていても
少ししおれさせたりしましたが、
お水を与えるとまた元気になってくれました。
無事に育ってくれてありがとうです。