ウツロイ

花火の写真と、日々思うところを稚拙ながら書き綴ってアップしています~。

和歌山市の猫さん 489

2011-02-13 12:57:47 | 猫さん
真っ白な猫さんです。
蹲ったまま余り動こうとはしません
大人しい猫さんですね~。
小心者の猫さんが居ますが
その場合逃げる子も
少なくないんですけど、
この子を見ていると
怖気づいたって感じに
見えるんですけど、
別に私が脅しているわけじゃないですし、
単に動きたくないのが、
本音なんでしょうか?
近づいていけば、
そのうち逃げるでしょうけどね~。

昨日のアクセス98IPでした。
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    1826歩
歩行距離   1186m
消費カロリー 29.4KCAL
kamera: CANON5DMarkⅡ 
lens:CANON EF24-70mm f2.8

和歌山市の猫さん 488

2011-02-12 12:53:03 | 猫さん
流し目の猫さん?
強引に猫さんの前に回って、 
顔は、背けられましたが
目線をいただ行きました~。
口元から胸にかけて、
白い模様があり
月の輪熊風で、
強そうな猫さんに見えます~。
パソコンが、不調で、
更新が出来ないかも~。
と、思いながらこの記事を
1時間かけて更新しています~。

昨日のアクセス102IPでした。
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    779歩
歩行距離   506m
消費カロリー 7.2KCAL
kamera: CANON5DMarkⅡ 
lens:CANON EF24-70mm f2.8

和歌山市の猫さん 487

2011-02-11 17:20:56 | 猫さん
昨日の猫さん
顔を撮影しようと
横に回って、レンズを向けると、
顔を背けられてしまった、
嫌なようです~。
レンズが苦手なのかな?
逃げられるよりはマシですけど、
茶虎の猫さんは、
他の猫さんに比べると
大柄な個が多いとは、聞きますが、
確かに、オスで、茶虎の子は
どの子も大きい気がしますね~。
逆に体格の小さい子って、
見ないですよね~。
でもこの子は、特別大きな子ですね~。
飼い猫さんだったのかな?
ノラ猫さんで、ここまで大きい子は、
初めてかも~。

昨日のアクセス97IPでした。
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    6151歩
歩行距離   3998m
消費カロリー 137.6KCAL
kamera: CANON5DMarkⅡ 
lens:CANON EF24-70mm f2.8

和歌山市の猫さん 486

2011-02-10 11:07:07 | 猫さん
昨日の小さく写っていた猫さん
遠くから、見ても少し大きい子だと
思っていましたが、
近づいてみると、思った以上に
大きな子でした、
警戒心はあるものの
逃げようとはせず、
どっしりとした重鎮のような、
風格を持った猫さんです。
気は優しそうです。
なかなか猫さんの大きさを
写真で、表現するのは、
簡単じゃないと感じるんですけど、
とりあえず、
後ろに回って、
背中の大きさを写して見ました。
全然伝わってこないですね~(^^;

昨日のアクセス89IPでした。
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    11793歩
歩行距離   7665m
消費カロリー 428.4KCAL
kamera: CANON5DMarkⅡ 
lens:CANON EF24-70mm f2.8

和歌山市の猫さん 485

2011-02-09 10:11:12 | 猫さん
朝、寝過ごしてしまって、
更新しましたが、
余りにも時間が無さ過ぎて、
ローマ字で、変換もせずに
失礼しました。


昨日のアクセス101IPでした。
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    3124歩
歩行距離   2030m
消費カロリー 63.1KCAL
kamera: CANON5DMarkⅡ 
lens:CANON EF24-70mm f2.8

和歌山市の猫さん 484

2011-02-08 11:19:02 | 猫さん
ウロウロと彷徨う猫さん
散歩道のコースがあるのか
無いのか、
あまり、広い範囲じゃない場所を
涌くの中で、移動しているような、
でも少しづつ歩みを進めて、
ちょっとづつ移動を重ねて、
彷徨っているのか、
何かを探しているのか?
猫さんは、
道無き道を進んでいくだけ
目の届かないところまで、
行ってくれれば、
此方も諦めやすいが、
目の届く範囲で、移動されると、
ほっとけなくなる
何処で、区切りをつけるのか、
一番困るパターンです~。

昨日のアクセス100IPでした。
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    1769歩
歩行距離   1149m
消費カロリー 38.9KCAL
kamera: CANON5DMarkⅡ 
lens:CANON EF24-70mm f2.8

和歌山市の猫さん 483

2011-02-07 13:36:21 | Weblog
猫さん写真の撮り置きも
残り少なく感じ出すと
少々のブレも大丈夫!?
と、アップしていますが、
やはり、もう少し写真道に
精進せねば、
と思うしだいなので、
次こそは、良い作品を!
と、思いながら、
満足いかないものばかりですね~(^^)
これは、もうセンスの問題とか
技量や、テクニックの問題もあるんでしょうけど、
私に出来ることは、
撮るべし!撮るべし!
と、ひたすら撮り続けていくしか
才能は無いので、いかに1枚でも
多くの写真を撮影するかじゃないのかな~って、
感じで~す。

昨日のアクセス99IPでした。
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    2559歩
歩行距離   1663m
消費カロリー 30.9KCAL
kamera: CANON5DMarkⅡ 
lens:CANON EF24-70mm f2.8

和歌山市の猫さん 482

2011-02-06 12:00:02 | 猫さん
石碑に集う2匹の猫さん
本当の猫さんの狙いは、
ご飯?
しかし、深読みをすれば
ここに猫さんのご飯をいつも用意して、
猫さんが集まることで、
この石碑が注目されることを
意図した人の行動なのか?
その、計画に、まんまと私は
嵌っているのかも?
石碑の存在は、
時とともに忘れ去られていきますが、
こうして、猫さんの存在とともに、
石碑を発見をされる方も
いらっしゃいますからね~。
猫さんは、良い案内人ですね~。

昨日のアクセス83IPでした。
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    3135歩
歩行距離   2037m
消費カロリー 55.2KCAL
kamera: CANON5DMarkⅡ 
lens:CANON EF24-70mm f2.8

和歌山市の猫さん 481

2011-02-05 18:41:12 | 猫さん
石碑に集う2匹の猫さん
ネコさんたちに
この石碑の意味がわかって、
集まっているのかも?
平和であることを含めて、
この猫さんたちは、
今の世の中を
どう見ているんでしょうか?
猫さんたちは、
それでも猫さんは、飄々と
生き抜いていくんだと思います、
与えられた命を十分
全うしていくんでしょうね~。

昨日のアクセス84IPでした。
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    2239歩
歩行距離   1455m
消費カロリー 36.3KCAL
kamera: CANON5DMarkⅡ 
lens:CANON EF24-70mm f2.8

和歌山市の猫さん 480

2011-02-04 10:54:02 | 猫さん
疾走する猫さん、
ブレまくりで猫さんなんだか、
よく判らない状況になっていますが、
流し撮りの練習と言うか、
挑戦です!が、
見事に失敗ですね。(><)
落ち葉の中の猫さんが走る
そんな猫さんを
綺麗に撮れれば、かっこいいと
思ったんですけど、
まだまだ綺麗に撮るには、先は長いです。
毎日飲むインスタントコーヒーですけど、
飲みすぎと思いながらも
1リットルとは、言わないまでも
良く飲んでいると思います。
ミルクも砂糖も入れるから
体には、良くないのかも?
でも辞められないですね~。
お酒は飲めないから、
タバコとコーヒーは
欠かさず飲んでいます、
最近健康に気をつけて、
少し反省もしているんですけど、
長年の習慣は、そう簡単には、
減らせないのは、
意志の弱さですね~。(^^;

昨日のアクセス91IPでした。
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    1081歩
歩行距離   702m
消費カロリー 20.2KCAL
kamera: CANON5DMarkⅡ 
lens:CANON EF24-70mm f2.8

和歌山市の猫さん 479

2011-02-03 11:12:16 | 猫さん
流し撮りという、と
かっこいいですけど、
なかなか、流し撮りは、
難しいですね~。
流し撮りで、普段の日常で
撮影したいと思うことも無いけれど、
地元に居て、何かレースがあれば
撮影したいと思うこともあるんでしょうけど、
何もないですね~(><)
で、猫さんで、流し撮りに挑戦しましたが、
見事に失敗です(><)
走る猫さんもあまり見ないですから、
走り出した猫さんを、
これはチャンスと思ったんですけどね~。
一朝一夕で出来るようなものじゃないですね~(^^;

昨日のアクセス83IPでした。
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    7306歩
歩行距離   4748m
消費カロリー 194.5KCAL
kamera: CANON5DMarkⅡ 
lens:CANON EF24-70mm f2.8

和歌山市の猫さん 478

2011-02-02 11:54:27 | 猫さん
かる~くボケボケです~。(><)
2匹の猫さんが、
ニアミスしていますが、
それほどお互いを
意識しているわけでもなく
普通に、後ろの猫さんは、
通り過ぎていきます。
普段から、
仲良しさんなんですかね~。
同じような体格からすれば、
もしかして兄弟?
最近雪の中の猫さんの写真を見ますが、
猫さんは、寒いとコタツと言う
イメージがありましたが、
雪の中にでも散歩をするという子も
居るようなので、
寒さに弱いと言うイメージは、
少し違うのかも?
まぁ猫さんの冬眠とは、
聞かないですからね~。

昨日のアクセス97IPでした。
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    3437歩
歩行距離   2234m
消費カロリー 82.1KCAL
kamera: CANON5DMarkⅡ 
lens:CANON EF24-70mm f2.8

和歌山市の猫さん 477

2011-02-01 12:13:05 | 猫さん
縦位置から横位置に、
そして、ズームアップ
と言っても切り取りですけど
ズーム一杯に使っていたし、
近づくと逃げられそうだったんで
近寄っていません~。
腰痛になって、
早く寝るようになっていましたが、
腰痛の回復とともに
寝られなくなって又、
深夜にも、寝られなくなりつつあります、
それだけ元気になったとも
いえることなんですけど、
睡眠不足になるので、
腰痛の酷いときも
悪くは無かったような気もして
十分睡眠をとるのは、
本当に良いことだったと
振り返るわけですけど、
猫さんが、いつも寝ているのを見ると、
又、うらやましく感じますね~。

昨日のアクセス87IPでした。
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    3726歩
歩行距離   2421m
消費カロリー 94.6KCAL
kamera: CANON5DMarkⅡ 
lens:CANON EF24-70mm f2.8