ウツロイ

花火の写真と、日々思うところを稚拙ながら書き綴ってアップしています~。

華厳寺 11

2013-01-14 16:08:01 | 華厳寺
各地で、雪の影響が多いようですけど、
こちらでは、
雨が降リましたが、
今は曇りです。
雪に変わると私的には、
運転ができないので、
引きこもっていることぐらいしかできないんですけど、
食料ぐらいは、2.3日は大丈夫かな~。
まぁ、そんなにひどい雪って、
今までなかったんですけど、
なんとなく、
2月頃の気候のような、
寒さですね~。
撮影をするのには、
雪景色は、良いんですけど、
私的には、寒い中の撮影って、
よほどやる気がなければ、
撮影はしないでしょうけど、
いい写真の作品を見ると、
撮影をしたいな~って思いますけどね~。
やはり、うちで暖かくしてるなぁ~って
意気地の無い考えしか頭にはないですね~。
気候も程々がいいって思いますね~。

昨日のアクセス数は、
65ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^;

華厳寺 10

2013-01-13 19:43:09 | 華厳寺
皆さん3連休でしょうか?
私は、無関係なんですけど、
休みがあったところで、
どうしようもない状況ですから、
休みじゃなくても良いかも?
って言う状況なので、
どこにも出かけられずに
引きこもってるだけかもしれないですけど、
正月も開けて、
もう随分と立つはずなんですけど、
なんとなく、正月気分は
そのまま残っているかのような、
景気の悪さで、
先行きがすっごく悪いんですけど、
大丈夫なんですかね~。
こんなにも制作の判断ミスが、
世間の景気をわるくしてしまった現状に
なんとも言い難い憤りを覚えるわけですけど
誰にぶつければいいんでしょうか?
行き詰まった現状を破壊するには、
一揆でも起こすしかないような。
庶民のみなさんは、
現状のままでも平気なんですかね~。
私はそうは思いませんけど、
この官僚的支配の中で
行先に、未来を感じてるんでしょうか?
まぁ平和って、
文句を言っているあいだは
大丈夫なのかもしれないですけど、
これが行動に移った時には、
動乱という、時代に移り
平和じゃない世の中になってしまってるんですけどね。

昨日のアクセス数は、
73ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^;

華厳寺 9

2013-01-12 13:10:57 | 華厳寺
アップデートをしてから、
IEが変わってしまって、
拡大表示をするにしても
ちょっと面倒になってしまった。
前のままでもよかったのに。
もう一つ不都合が、あると思うんですけど、
印刷をする時に
キヤノンのソフトを使うのが、
今はまだ使ってませんけど、
使いたい時に使えるような気がしないです。
まぁ、めったに使わないので
今のところいいですけど、
カスタムで、選択して、
IEが変わったように思いますけど、
使ってみないとわからないことがあるので、
先に分かればいいですけど、
わからないから、変えてしまってから、
分かることは多いので、
なんとも言えませんが、
人生でも、変えて、良かったと思うこともあれば、
変えなければよかったと思うことも
ままあることなんですけど、
少なくとも前に進んだ分は成長と
見なすべきことなのかも?
後悔も多いはずですが、
try&errorは、多ければ多いほど
人生は豊かなはずと信じている部分もあり、
穏やかに過ごすのも
それはそれでいいんだと思う部分もあったりして、
紆余曲折してます。

昨日のアクセス数は、
49ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^;

華厳寺 8

2013-01-11 19:24:43 | 華厳寺
寒いけど、
寒いのにも慣れてきたような~
ちょっとぐらいなら
暖房も入れなくていいと思うんですけど、
今日は、風が無いから、我慢できるのかな~。
北海道とか、極寒の地では、
マイナス30度とか、
もう、耐えられそうにない私ですけど、
そこで生活されている人は、
燃料費が大変なんでしょうね~。
私なら、生きていけないです。
猫さんたちに、集まってもらって、
暖を取るしかないような~(^^;
それはそれで、あったかそうですけど、
動けないでしょうね~(^^)
もう早くもあったかくなってくれることを望んでますけど、
2月まで、先は長いですし、
運動もしなければって思ってますし、
貧乏だし、大変です。

昨日のアクセス数は、
62ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^;

えべっさん

2013-01-10 12:48:03 | 犬さん
昨日、
大阪の
今宮恵比寿神社の
えべっさんに行きました
本場?のえべっさんの
ご利益はどれほどなのか?
神頼みしてる時点で、
現状やばいのかも?というのもありますが、
信仰心っていうのも大事ですし、
行ったことがなかったので、
しっかりとお参りしてきました
流石に平日のお昼といえども
すごい人で溢れていますが、
お店の前に
鎮座する、大きな犬さんが、
ラブラドールレトリバー?
服を着て、大人しくしていました。
あくびをしているところを撮影。
大きくて、あまり近寄れなかった、
人ごみが増えても、大丈夫なの?
でも、もし一日中こうして、
短い紐に結ばれているのって
苦痛だと思うんですけどね。
この期間だけかな?

昨日のアクセス数は、
56ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^;

華厳寺 6

2013-01-08 14:45:15 | 華厳寺
関西では、
お正月が終わると、
すぐにえべっさんという、
神社でのお祭りのような、
家内安全や、商売繁盛の祈願が
数日賑やかに行われるわけですけど、
特に商売繁盛を祈願するということで、
大阪を中心に、
えびす神社では、盛り上がりますが、
少し前までは、
全国的なものだと思ってましたが、
関東方面では、酉の市の方がメジャーなんですね~。
関西のえべっさん
関東の酉の市と言ったところでしょうか?
まぁ、仕事上えべっさんへのお参りは、
欠かさないようにしています。
今年も行こうと思っていますが、
神頼みも、景気に左右されて、
お賽銭の金額も変化するわけですけど、
今年は、渋く
世知辛い金額というふうに思っているんですけど、
こういう時だからこそ?
思い切って?ですかね~。
悩んでますけど
真ん中をとって、
いつもどおりで行くほうがいいのかな~。
いやいや、渋くして、困ってる度を
アピールしたほうがいいような~(^^;
その時の気持ちで、変わるでしょうけど、
おみくじを引くのも楽しみにしています。(^^)

昨日のアクセス数は、
49ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^;

華厳寺 5

2013-01-07 17:14:08 | 華厳寺
今日から仕事の人も
多いでしょうか?
私は2日から少しつづ
起動しているので、
ダラダラ感が満載で、
正月気分も
満喫できなかった部類ですけど
ここに来ても
ダラダラしているので
年中正月モードか?
というのもありますが、
景気が悪いから、
仕事もないですよ~。
私の努力も
足らないというのは、
重々承知していますが、
相変わらず政府の、
景気対策として、
10兆円規模の景気対策を打ち出してますが、
過去の例からしても
東京に本社のある会社だけとか、
お金持ちのあいだでしか、
お金は回らないから、
私のところには、
回ってこないですね~。
格差をさらに助長して、
庶民には、
なんの効果もなく、
貧乏人は、さらに貧乏となり、
苦渋を飲まされるだけと
悟ってますけど、
相変わらずな
無頓着な政策だことで、
所詮は、頭の悪いごろつきだけが、
のさばってる感じに思う。
今年も、地方は
景気が良くならないでしょうね~。
悪くなるのは、目に見えてますけどね。
システム自体に欠陥があることを無視して
どんな政策をしても一緒ってことなんですけど。
そのあたりのことには、触れない間は
苦言しか出てこないです。

昨日のアクセス数は、
62ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^;

華厳寺 4

2013-01-06 13:53:13 | 華厳寺
華厳寺の仁王門を
内側から撮影した写真です。
少し気温も持ち直した感のある
あったか日差しのあるお天気で、
まだまだ正月といった感じかな?
昨日は、りんくうの湯に行ってきましたが、
家族や、カップルで来ている人が多かったですね~。
遅くから出かけたので、
帰ってくるのが
深夜の2時になってしまいましたが、
とりあえず、私も正月気分で出かけました~。
正月はどこにも行ってませんでしたから、
温泉と岩盤浴を堪能してきました。
でも、今日は、眠いですね~(^^;
スッキリと朝を迎える日って、
なかなかないです。

昨日のアクセス数は、
69ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^;

華厳寺 3

2013-01-05 13:30:59 | 華厳寺
今週は、
まだまだ正月?
仕事初めの人も多いようですけど、
世の中の雰囲気は、
お正月と言ったらいいのか、
単に元気のない状態なのか?
だらだら~って感じですかね~。
まぁ、季節感のない、
私のブログにおいては、
まさに、だらだら~って感じですし。
年が明けてもまだ去年の画像か!
と、ツッコミを入れられてると思いますけど、
そうそう区切りで、
収まることばかりじゃないっていう
話なんですけど、
中途ハンパに、
仕事を再開してますから、
わたし的にはこのダラダラ感は、
この上ない話で、
人生あまり、区切り的な話って、
学生の頃だけの話のように感じますね~。
時間を制することで、
人を支配するモノの考えって、
日本では奈良時代からの話のようなんですけど、
古くからあって、
時間を縛ることは、
人を縛ることでもあり、
権力の象徴というか、
基本的なところなんですけど、
そんなことを考えても、
権力に左右されて生きていくしかないんですよね~。
今年も特に何もないけど、
支配されっぱなしの人生です。

昨日のアクセス数は、
64ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^;

華厳寺 2

2013-01-04 12:41:55 | 華厳寺
お店が、
今日から開店というのが
多いようです。
不景気なのは変わらないような気もしますし、
その表情にも、正月疲れ?
あまり明るくない?
なんとなく元気がないって感じもします。
まぁ元気なところは、
元気なんでしょうけど、
格差社会の歪は、
どんどん広がり
今年もさらに、輪を書いて、
悪化の一途のようにも思えるわけですけど、
時代という、流れの中で、
寄らば、大樹の影的な、
生き方が、無難のように思える。
個の存在的価値が、
著しく欠く現状の中で、
集団という中で生きていくには、
楽なのかもしれないですけど、
その中に歪む熾烈な競争は、
止むことはない。
のんびりと、
ゆっくりと生きていくには、
ちょっと難しい世の中ですね~。

昨日のアクセス数は、
46ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^;

華厳寺 1

2013-01-03 19:20:04 | 華厳寺
新年開始の華厳寺です
それも季節感なく
紅葉の華厳寺です。
春になっても
紅葉かも?(^^;
正月も3日目です。
体がだるい。
体調不良です。
ストレスだと思いますけど、
本当にだるい、
明日から仕事なんですけどね~。
気合入れなきゃ。
でも(・_ゞ) ゴシゴシ…し、寒いし。
大変です。

昨日のアクセス数は、
67ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^;

神戸市の時計

2013-01-02 15:17:15 | 街の時計
街中の時計を時折
撮影しているんですけど、
これは、前にも
撮影している気がするんですけど、
アップはしていなかったような~。
で、なんとなく今になって、アップです。
神戸市の大丸百貨店の前にある
時計です。
もう少し詳しく見てくればよかったんですけど、
次回にでも、
歩き疲れて、元気がなかったです。
またしばらく、
何をアップするか、
わからない状況のまま
更新ある飲みって感じで、
続けていきます~。

昨日のアクセス数は、
45ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^;

元旦

2013-01-01 12:25:32 | うちのニャンズ
うちのクロちゃんです、
最近、愛想がないというか、
馴染んでません、
反抗期か?
でも、みんな元気に、
お正月を迎えることができました。
ありえないけど、
全員を一枚の写真に集めて、
撮影したいですね~。
今年もよろしくです~。

昨日のアクセス数は、
27ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^;