一日中撃ちまくってワンバイトワンフィッシュです。
ボートハウスに着いて水面を見てビックリ!満水時よりも約1.5m減水です。
「いくらなんでも水抜きすぎだろう...」しかも結構寒い...先週いい感じだった笹川上流どんどん方面へと船を進めますが、先週以上に減水が進んでおりあまりいいカバーがありません。先週よりも若干水温が高めなので頑張って撃ってみますがまったくバイトがありません。笹川に入り上流を目指すと今度は水温が下がってしまいどんどんのトンネルから流れてくる水はクリアながらも5度台でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
水温上昇が今回のキーでしょうか?お昼過ぎに水温が10度を超えたエリアは水産対岸、寺田、川面台、どんどんでした。北風をブロックできるエリア?かな?
松下店長にヘラブナのことを伝えると「温かい雨が降ったら一発目のハタキがあるかな」と言っていました。