KB会長のささやき

明日は..

亀山に出撃せずに横浜へフィッシングショーへ行ってきます。
フィッシングショーに行くのは何年振りでしょう?
今回は親父さんが一緒に行くので交通費は親父さん持ちです

前回行ったのはビッグサイトで開催された最初の年です。まだエバーグリーンがインスパイアシリーズを展示していて、コンバットスティック2が発表直前だったかな?
ラッキークラフトからカトウセイジが抜けてジャッカルを設立して小さいブースで発売前のクロステールシャッドを頂きました。

フィッシングショーでどうしても触ってみたいロッドがあります。テムジンでもなく、メバルロッドでもワカサギロッドでもありません。
何かというと...

鮎の友釣りロッド

です。
これね、多分すごいですよ。長さがあるのに全然重さを感じないのです。多分10万、20万するようなロッドだと思うので普通の釣具屋さんでは触らせてもらえないかもしれませんから...

アクアラインもETC特別割引で半額近くで通行できるので便利な時代になったものです。
運転中はFM YOKOHAMAのザ・バーンで決まりです。

コメント一覧

こはら
疲れました
>bigbiteさん
会場はかなり乾燥して空気が悪いです。のど飴やお茶などを持っていかれるといいと思います。

>スモさん
鮎ロッドは20万どころか40万オーバーでした。
私以外で竿を振っているのはお金持ちそうな?おじさまばかりでした。
スモ

たしかに!鮎の竿ってバスロッドの比じゃないみたいですね、軽さも値段も。釣りに行くのも遠征みたいなモンでしょうから、まさに道楽(^^)
bigbite1970
行かれますか!!
私は明後日に行く予定です
色々楽しみですね~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「バス釣り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事