今から思うと少し若くて土手のほう散歩していましたね
2008・2・3(再投稿)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4b/f3aa08fdbcc377383bfc23af15194b18.jpg)
昨日に引き続き土手を歩く、その2です。
あぜ道にこのお花も咲いていました、先日歩いたときも
今日も、寒さに強い野の草たちです。
「仏の座」
和名 ホトケノザ
英名 Henbit
学名 Lamium amplexicaule Linn.
綱名 双子葉植物綱合弁花亜綱
科名 シソ科
高さ 15センチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/85/32b82c171adbc9440768abeab1ebc8f3.jpg)
切り取り拡大しました
今にも飛んで行きそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f5/d19648b64227e7c34cef077cb9072a49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/45/ae64f767fa7aa3f43fa43893a6bdfd33.jpg)
あぜ道から土手の散策道を見上げますと
まだ寒い土手でもポツリポツリ人が行き交います。
クリックで大画面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/6d/9ae8fc77522bef9435bdb7690983c247_s.jpg)
~~~~~~~~~~~~~~
年末から今年になってからも会えなくて寂しかった
色んなお話と色んな差し上げたいものと お待ちかねなのに~
昨日ご実家富山の雪の状態のお見舞いをラインで致しましたので
そのご返事で明日伺うという事になって 新年の挨拶も今頃(笑)
ゆっくりして 今お帰りになった
話は山ほど当方の話 2つくらい忘れているものもあった!
役職忙しい方なので電話して というが
並んでいる人見て購入したなど そのおみやげ分を持参頂いた
この「いちごカカオサンド」は初めて美味しかったです
懐かしい崎陽軒のシュウマイは久しぶりに夕食にいただこう