こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

ノコギリソウ

2005-06-16 | 花、植物
毎年鋸草のこぎりそうが芽を出してくれる。
5月16日に一度撮影して今日6月16日に同じに撮影、
偶然に一ヶ月遅れになった。
(葉が鋸に似ている。)


★


一ヶ月が過ぎた鋸草、少し白い蕾が見えてきた

★


★

キク科  多年草   夏に白い小頭花
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の雨の中で | トップ | 白で経験 (練習) »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぱふぱふ)
2005-06-16 10:30:25
いいなぁあ~あお庭にあるんでね・・鋸草

僕が見てきたものより、鋸の目が厳しい・良く切れそう(笑)



いつも素敵なコメントと、そして素敵な画像ありがとう。
返信する
ぱふぱふさん (koiredawa)
2005-06-16 13:46:55
庭の樹の下の方に毎年でてくれます。

隣に名の分からない涼しげな植物も同じ

時期にでるのですが、

次にUPしてみようかしら。

分かれば教えていただきたいのです。

返信する
もうすぐですね (ポージィ)
2005-06-16 15:40:48
ノコギリソウ、一月の間に育った様子がよくわかります。

花が咲くのももう、間もなくですね。楽しみ~

タチアオイの花もなんときれいなこと。すてきな色合いですね。

koiredawaさんのお庭の植物たちはみんなとても生き生きとしています。
返信する
白い花ですか (横浜のおーちゃん)
2005-06-16 16:15:19
しっかり目立てできた長鋸ですね。

どんな花でしょうか。楽しみ。
返信する
今晩は。 (koiredawa)
2005-06-16 19:40:28
ポージィさん

渋く今日はして見ました。

お目に留めていただき嬉しいです。

タチアオイは全体に写すのが、

難しいのですが、ポージィさんは

お上手にUPされてましたね。

近くもとても綺麗で。

もっとエンジのような色のも

出てくるはずですが、

まだなので、この方が色はいいです。

返信する
今晩は。 (koiredawa)
2005-06-16 19:44:38
横浜のおーちゃん

名前も様子も凄いですよね。

触ると少し、ざらざらします。

花はあまり期待しないでください。

どんなかは、後日ですが。
返信する
おはよう御座います (aki)
2005-06-17 06:49:58
のこぎりそう、面白い名前ですね。

この間山の先輩からかみそり草という植物を教えてもらいました。

黄色い花が咲くそうです。

ノコギリソウはどんな花が開くか、楽しみです
返信する
お早うございます。 (koiredawa)
2005-06-17 08:19:24
akiさんお早いお越しで。

いつも頑張ってますね。

鋸草akiさんはまだでしたか?

花はあまり期待しないでね。

なんでもご存知と思ってましたよ。



かみそり草は知りませんね。

見たいです。
返信する
ちょっと (横浜のおーちゃん)
2005-06-17 09:14:51
近所でカンニングしてしまいました。

多分同じだと思うのですが。

後でのせます。
返信する
どうぞ (koiredawa)
2005-06-17 14:10:22
近所にありましたか。

後で拝見に伺います。
返信する