ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
こころのままに
カメラ片手に
気軽にスナップ
よく来る
2020-12-04
|
E-M5 Ⅱ
家の中から見ていると いつものバサバサがみえるが
いつものヒヨちゃんでしょう
モチノキから侘助の方へ 山茶花に乗り移り
ときどき芝すれすれに一回り回転してパフォーマンスのように
ここからはガラス挟んでお互い暗くて
必ず家の中を見るよね 認識されている感
いたずらも君だね
どこにいるかわからん
#写真
#ヒヨドリ
1日1回 ポチッと
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
«
侘助の花
|
トップ
|
大きな樹の下の散歩道
»
最新の画像
[
もっと見る
]
春らしい色
1日前
春らしい色
1日前
春らしい色
1日前
春らしい色
1日前
春らしい色
1日前
アラートのテスト
1日前
アラートのテスト
1日前
アラートのテスト
1日前
アラートのテスト
1日前
アラートのテスト
1日前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
おはようございます
(
ポージィ
)
2020-12-04 09:42:38
お庭にヒヨちゃん来訪ですね。
北から渡ってきた子か、夏の間もとどまっていた子かどちらかな。
玲さんのお庭をよく知っている子のようではありますね。
いじわるする人もいなくて安全が保障されているうえ、
サザンカや椿の蜜を味わい、その内にはマンリョウの実も味わえる、
大好きなお庭なのでしょうね。
返信する
Unknown
(
力丸ママ
)
2020-12-04 18:09:16
ヒヨどんも可愛いのだけれどベランダの梅の盆栽にミカンを置くとメジロを追い払うんです。
メジロを写したいのに!
そういう時は憎たらしいのです。
返信する
ポージィさんへ
(
玲
)
2020-12-04 20:48:13
わが家はこの鳥がよく来る家になりましたね、
せいぜい2羽くらいですので 凄い事にはなりませんが。
万両には驚きです、至る所に出てきて実をつけていますから、
そのままにしていますけれど、悪戯もありますし。
いつかは最初の赤く楽しみにしていたトマト食べられて、
悔しいとか残念とかおもいましたよ。
ありがとうございました。
返信する
力丸ママさんへ
(
玲
)
2020-12-04 20:54:14
私も同じように蜜柑はやりました、その時はメジロが早々来てくれたのでよかった。
ヒヨドリはその後でしたから、どちらも写し終えましたが、
一度に来ては追い払われてしまいますね。
何でも雑食らしくていつかは蝉を加えていましたよ。
飛んでいる小さな蛾のようなのも追いかけたり、
凄い食欲ですね。
ありがとうございました。
返信する
規約違反等の連絡
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
侘助の花
大きな樹の下の散歩道
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
プロフィール
自己紹介
2005-3 ブログ開設
ブログは
「毎日投稿」を日課に 写す楽しみ
ようこそ
[今 星になって]
[空の かなたへ]
:一緒にブログ:
★お越しいただいて
ありがとうございます★
最新記事
春らしい色
アラートのテスト
十月桜
いつも来ている
庭でのこと
小さな花
小鳥たち
不出来なもの
今咲いている花
早々のお花
>> もっと見る
ランキング
スナップ写真ランキング
ぽちっと一日一回
★ ★ ★
にほんブログ村
ぽちっと一日一回
ありがとう
コメント欄をお休みいたしております
玲
☆ ☆ ☆
文字サイズ変更
小
標準
大
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
北から渡ってきた子か、夏の間もとどまっていた子かどちらかな。
玲さんのお庭をよく知っている子のようではありますね。
いじわるする人もいなくて安全が保障されているうえ、
サザンカや椿の蜜を味わい、その内にはマンリョウの実も味わえる、
大好きなお庭なのでしょうね。
メジロを写したいのに!
そういう時は憎たらしいのです。
せいぜい2羽くらいですので 凄い事にはなりませんが。
万両には驚きです、至る所に出てきて実をつけていますから、
そのままにしていますけれど、悪戯もありますし。
いつかは最初の赤く楽しみにしていたトマト食べられて、
悔しいとか残念とかおもいましたよ。
ありがとうございました。
ヒヨドリはその後でしたから、どちらも写し終えましたが、
一度に来ては追い払われてしまいますね。
何でも雑食らしくていつかは蝉を加えていましたよ。
飛んでいる小さな蛾のようなのも追いかけたり、
凄い食欲ですね。
ありがとうございました。