こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

水浴び

2018-11-13 | E-M5 Ⅱ

又あのいつものかいな 
(自己満足の世界なのでしょうがないな)

違う鳥がまだお見えになりませんゆえ
いつものジョビ君 
水浴びは何度もお見えになり
わが家わが風呂と思っているのでしょうか

満足そうな表情で癒されますけれど






































































































「鳥の水浴び」初めてなので
そのたびごとに シャッターチャンスが忙し
特にジョウビタキは友好的な野鳥なのでしょうか

まだ他の野鳥は寄り付きません
時間の問題でしょうか 疑問です

小学生の研究実験の如きでそれも楽し




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あの日あの頃 | トップ | 黄葉の季節 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (hana_1842)
2018-11-13 10:42:06
真っ黒なくりっとした目が本当に可愛くて
何度見せて戴いても見入ってしまっています。
水浴び最高のジョビ君に癒されています。

このところ、悩みが多くて苦虫を噛みしめているような顏をしているであろう私ですが、

水浴びしているジョビ君を大口開けて見ている
動かない鳥さんとのショットが笑わせてくれました。
凄く好いとりあわせでショビ君もお気に入りなんでしょうね。
返信する
Unknown (熊子の百葉箱)
2018-11-13 17:35:40
ジョウビタキ私もよく見かけます♪
それにしても水浴びのお水が人形鳥にかかってる姿
とても笑ってしまいました(笑)
返信する
こんばんは (hana 1842さんへ)
2018-11-13 20:36:33
本当に何度も同じお顔が登場してきて、可愛いからいいか、と
私も座っていてすぐ撮れるものだから、歓迎はしていますが。
笑いますよね、笑いが取れて嬉しいです(笑)
少しでも私も癒されて何度でも撮ってしまいます。
ヨロシクね!
ありがとうございました。
返信する
こんばんは (熊子の百葉箱さんへ)
2018-11-13 20:41:19
ジョウビタキは野鳥の中でもよく見かけますね。
意外と人間を恐れない、社交的ではないですか
後ろ向きで掛けているかのような動作はわらいますね。
頭に乗っかっていたり。
ここは慣れっこになっているようです。
ありがとうございました。
返信する